
今の気持ち
他人にどう思われようと、余り考えず感じるままに自分の目や耳を信じて色々な場所で踊りたいという気持ちでやって行こうと思っているので宜しくお願い致します。 (渡邉芳治)
::::::::::::::::::::::::::::::
社会の中にある正解、規律やルールを日々ダイレクトに感じる環境でワタナベさんも懸命に生きてきた気がします。ワタナベさんの暗闇の中で彷徨うような特徴的な動きに、本来の場所を探し求めるような日々の営みが重なります。繰り返し身体に根付いた習慣から逸脱することはやはり簡単なことではなく、正しいとされるものと自身の自由、その間を行き来しながら前に進もうとする姿は、同じようなしんどさから停滞してしまっている誰かの力になるのではと想像します。
同じ環境で生きていると楽だけど、いろんなことは当たり前となり見失うものは多い。いろんな場所で踊りたいという気持ちはとても良いなと思います。腰痛があり長時間のフライトに海外渡航は断念したけれど、ワタナベさんがもしインドに行ったらどうなっていたのかな。 (アオキ裕キ)
写真:岡本千尋
残り14日
【踊る、路上の身体】新人Hソケリッサ!インド路上ダンスプロジェクト2024 - クラウドファンディング
みなさんおご支援お待ちしています!