0125「SAJ2019に行ってきます」
明日1月26日(土)は東京コンファレンスセンター・有明で開催される「SAJ2019」に参加してきます。SAJ2019てなんやねん、と思う方もいらっしゃると思いますし、実際私もそこまでよく分かってないので引用します。
5年目を迎えたスポーツアナリティクスジャパン。様々な競技の選手強化の最前線で活躍するアナリスト集団「日本スポーツアナリスト協会(JSAA)」が立ち上げた本イベントは、その規模・コンテンツの多様性ともに年々拡張を続けてきました。そして、なんと今年はスポーツ庁委託事業を併催することが決定。過去最大規模となるSAJ2019では、2トラックにて充実のセッションをラインナップ。加えて、スポーツ庁が提唱する「Sports Open Innovation Platform (SOIP)」を具現化する場として、多様な方々が交わり、新たなアイデアが生まれる場を提供します
ということで、個人的な理解としてはスポーツを科学するという感じで、様々な視点や技術を用いてこれまで見えていなかったスポーツの側面を切り出し、それを分析し、フィードバックしていくという流れに関することなら何でもありのカンファレンスだと思っています。(個人的な見解です)
そもそも私がこのようなカンファレンスに興味を持ったのは2018年9月に渋谷で開催された「Japan Sports Analytics Conference」というのに参加したのがきっかけです。
たまたま深夜に Twitter を見ていたらこのカンファレンスの情報が流れてきて気づいただけなのですが、サッカーファンならこの内容を見て興味を持たないはずがないと思うんですよね。
実際いくつかのセッションでとても興味深い話が聞けましたし、他の参加者の方とお話させていただいたり、刺激をもらったりして自分の興味の幅が広がったのを実感しました。
楽しみなセッション
そういう訳で今回のSAJ2019も今から楽しみなわけですが、聴講予定のセッションをいくつか書いておきます。
基調講演:「夢があるから強くなる」
良くも悪くも存在感の衰えない川淵三郎氏の基調講演。ラグビーワールドカップや東京五輪の話がメインになりそうですが、スポーツが文化、ビジネス、科学それぞれの側面で大きく変化してきている現在、川淵さんがその変化をどのように捉えているのかに注目したいと思っています。
ファンエンゲージメントを最大化するデジタル時代のオフライン戦略
ファンエンゲージメントを「オフライン」で高めるための技術ということで興味を持ちました。普段エンジニアとして基本「オンライン」が前提のことばかりやっているのでより気になります。HP社プレゼンツというのもどんな内容なのか期待度が高まります。
裏かぶりしているドリブルデザイナー岡部さんの講演も聞きたかった...
スポナビのデータが解き明かす「新ファンセグメント」と「未来のスポーツメディア」
データを集めることが比較的容易になった現在、それをどう解釈するかというのは大きなテーマかと思います。だいたい人間はデータを恣意的に解釈しがちなので、スポナビのデータが解き明かすまでのプロセスについて聞けたら嬉しいと思っています。
Bリーグと新日本プロレスはどうやってSNSでファンを獲得したのか
Bリーグも新日本プロレスも全然詳しくはないですがそれぞれ仕事の関係やこの記事の関係で興味があるのでその戦略にも興味があります。必ずしもメディアの後ろ盾を得られないスポーツ団体がどのような工夫をしているのか学べたらと思います。
裏のセッションに佐藤琢磨さんが正直今でも悩んでます...
日本サッカーにおけるアナリストの「これから」を考える
言わずもがなという感じで興味ありです。
10年後のスポーツアナリストについて語ろう
世界的に以前より物質的に満たされている現代においては娯楽の側面を持つスポーツの進化は速く、その10年後については多くの人が興味を持っているのかなと。特に私は一応技術屋さんの肩書きなのでテクノロジーの進化がスポーツアナリティクスの分野にどのような影響を与えるか興味があります。Twitter で質問も受け付けられています。ハッシュタグは #10年後のスポーツアナリスト 。
データ分析でファンを増やす秘訣とは?
一応スポーツファンを増やす戦略についてとなっていますがデータ分析からファンを増やすという取り組みはスポーツに限らず全てのサービスで必要とされる要素なので楽しみです。
Innovation in Action:今のあなたの行動がつくる日本スポーツ界の未来
2019年はラグビーワールドカップ、翌年は東京五輪とスポーツのビッグイベントが立て続けに東京で開催されるのでそこに向けた生の話が聞けたらなと。何だかモチベーションが上がりそうなタイトルなのも締めに良さそう。
以前仕事でちょっとだけe-Sportsに噛んでたので裏のセッションも気になりますが...
という訳で明日はこんな感じで楽しんできます。という自己満足感たっぷりの日記でした。そしてなぜか今日はデスマス調の日記になりました。とてもお上品。
この日記を読んでくださった方にSAJ2019に参加される方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?