#ムスビ少年アフロポエム
みなさんは詩を書くことはありますでしょうか?自分はまったくなかったんですけど、木工作品の説明として突如、書くようになりました。こちらにいくつか載せていますので、よかったら、読んでみてください。
前回の記事で「言葉はキッカケくらいに思っておくとちょうどいい。」とか、書いたばかりですが、詩の言葉は普通の言葉とずいぶん違うものだと思っています。個人的には詩の言葉はより信頼できるもの、より音楽に近いもの、より身体で受け止めるもの。そんな風に思っています。
そこで今回、月のPVが3000に達成!記念ということで、「ムスビ少年アフロポエム用紙」というものを作ってみました。
ムスビ少年のアフロヘアの中に詩を書き込む用紙となっています。文字数は限られますが、タイトルと名前、ムスビ少年からの一言も書き込める用紙になっていますので、ダウンロードして、お使いください。
プリントアウトして書き込んだり、お絵かきアプリに取り込んでお使いください。
いい詩ができましたら、インスタグラムなどで #ムスビ少年アフロポエム を添えて発表しましょう!
ソイおじさんもひとつ書いてみました。
詩はやっぱり、手書きがいいですね。字が上手でないとさらにいい感じがします!ネット上にヒップで素敵なアフロポエムがあふれることをおじさんは夢見ております。
では、では、。
もし、4000PVを達成することがありましたら、また、何かプレゼントを考えてみますね。