
なんで声優になりたかったのか🎙2
続きです。
・・・
そう、2008年に運命的な出会い(?)をした作品が
マクロスF
有名なマクロスシリーズの3作目でした。
簡単に説明すると、
ロボット(戦闘機)×歌姫=世界を救う
みたいなイメージです。
※ここからは大変コアな話になります。
思いっきりど深夜のアニメだったので普通なら出会わないはずなのですが、こちらも兄が見ていて関連する円盤やら雑誌、フィギアなどが家に沢山あったので知ることになる。
劇中2人の歌姫が登場するのですが、銀河の妖精と呼ばれる「シェリル・ノーム」に心を奪われます。
綺麗なピンク色のロングヘアを靡かせた、ちょっぴりエッチなお姉さん(17歳)
マクロスシリーズは言うまでもなく音楽にも凄く力を入れているのですが、このシェリルというキャラクターの場合は少し特殊で。
というのも、
アニメのCV(キャラクターボイス)を遠藤綾さんという声優さんが担当。
そして歌唱に関してはMay'nさんという歌手を起用するという、かなり斬新な方法を導入していたからです。
シェリルという強気な性格でありながら沢山の悲しいことを経験していたり脆い部分がある人間性に凄く共感したり。
芯があって、強く真っ直ぐな歌声に涙が出たり。
今でもずっと彼女の歌を聴いています。
私の人生においてシェリル・ノームという人は語らずにはいられないそんな存在です。
...で、そんな彼女をみているうちに「私も同じ世界にいたら」なんて妄想半分の夢が出来ました。
・・・
振り返ってみると、憧れの人と同じ世界に!!という
ヲタク特有の感情から湧いた夢でした。笑
ここまで読んでくれてありがとうございました( ¨̮ )