人生初バンジージャンプをして病みつきになりそうな件
京大卒元メガバンカーの総一郎です。
昨日、ずっとずーっとやりたいと思っていたことをついに経験することが出来た。
今年の頭に「やりたいことリスト」として挙げていたものを早速1個実現させたのでその話をしたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人生初バンジージャンプをして病みつきになりそうな件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は何故だか分からないが昔から絶叫系が好きだ。
ディズニーランドは絶叫系が少なすぎるからあまり好きじゃない。
そういう理由でどちらかと言えばディズニーシーの方が好きだ。
同じ理由で、実はご縁が無くてあまり言ったことが無いのだが、ディズニーリゾートよりは富士急ハイランドの方が好きかもしれない。
スノボも好きだしサーフィンも、ウェイクボードもフライボードも好き。
セグウェイやロードバイクや水上バイクの運転も好きだ。
とにかくスピードが出て躍動感のあるスポーツやアトラクションが好きなのだ。
この年齢にしては多くの経験をしてきている方だと思うので、並大抵の刺激では満足できないのだ。
だから当然バンジージャンプやスカイダイビングはいつかやりたいと思っていた。
そして今年こそはということで元旦に「やりたいことリスト」に掲げていた。
今回行ったのは群馬県猿ヶ京の「猿ヶ京バンジー」だ。
猿ヶ京バンジーは関東から行きやすいバンジーの中ではそこそこ高い方だ。
今Google先生に聞いてみたらこんな感じだ。
第1位 岐阜・岐阜バンジー(215メートル)
第2位 茨城・竜神バンジー(100メートル)
第3位 熊本・五木バンジー(66メートル)
第4位 群馬・猿ヶ京バンジー(62メートル)
第5位 静岡・富士バンジー(54メートル)
第6位 群馬・八ッ場バンジー(45メートル)
第7位 群馬・みなかみバンジー(42メートル)
第8位 奈良・開運バンジー(30メートル)
どうやら日本でも第4位の高さらしい。
初体験にしては攻めている方なのかもしれないが、選んだ理由は、
「いきなり日本一を体験してしまったら楽しみが無くなるから」だ。
まだ第4位なら、頑張ればあと3回も楽しめる。
今年中にはおそらく茨城と岐阜は制覇しているだろう。
この記事を書くにあたり、今年の元旦の記事を振り返って見てみたところ、
「・バンジージャンプ(竜神大橋か新旅足橋)」
と書いてあった。
元旦の時点では猿ヶ京は眼中にすら入っていなかったようだ笑
#参考記事
『2022年の抱負』
https://note.com/soichiro_k/n/nb47e2452dea1
やはり立てた目標というものは定期的に見直さないと思わぬ方向にズレていたりするのだなぁと気づかされた。
が、Instagramに貼り付けた動画をご覧になればお分かりいただけるとは思うが、豪雪過ぎてとてもバンジーをする季節ではない。
#noteって動画貼れないよね?
#他に動画を見せる方法が有ったら教えていただきたい
こんな雪の降る季節にバンジーだけのために遠出するわけにもいかないので、伊香保と草津に近い猿ヶ京が選ばれたということだ。
元旦の時点の僕には怒られそうだが、猿ヶ京をもって一応やることリストの一つ達成とさせていただきたい。
前置きが長すぎたが、人生初のバンジージャンプはというと、
最高に楽しかった!
そして、62mは物足りなかった!
あまりの寒さに踏み切り台でもぞもぞする余裕など無かったし、ジャンプに躊躇するつもりは元から微塵も無かった。
が、ぶっちゃけいざ踏み切り台に立ってみると当然怖かった。
ジェットコースターなんかとは違い、自分の身体を固定するモノは何も無く、身ひとつで空中に飛び出していくのだ。
怖いに決まっている。
自分より前に飛んだ男性が言っていた感想、
「何もない」
が言いえて妙。
空中に飛び出していっても、最下点に達するまでは本当に純粋にただの「落下」なのだ。
が、その恐怖や興奮もつかの間、すぐに最下点に達し、ゴムの伸縮による抵抗を感じる。
後はもうトランポリンを飛んでいるような感じでさして新鮮味は無いし、僕からしたら面白みは無い。
この一瞬の死を覚悟させられる恐怖感のために12,000円を払うのだ。
この一瞬の恐怖感をもっと長く味わっていたい。
だからより高いバンジージャンプに挑戦する必要が有るのだ。
やはり振り返ってみても最初に日本一を飛ばなくて良かった。
楽しみは後にとっておくものだ。
今日は日記のような記事になってしまったが、バンジージャンプをいつかやりたいと思っている方や、刺激の無い変わり映えの無い毎日に飽きてしまっている人は是非バンジージャンプに行くことをおすすめする。
僕と同じようにあまりの刺激に、病みつきになってしまうかもしれない。
ただ、注意点が一つ。
雪の中でやるもんじゃない。
PS(追伸)
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺
PS(追伸)
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。
Instagramはこちら
@so_sama__
https://www.instagram.com/so_sama__/?utm_source=qr
Twitterはこちら
https://twitter.com/so_sama_?s=21
answersのFacebookグループ(無料)はこちら
※each Brandメンバーでない方も大歓迎です
https://www.facebook.com/groups/235745184895541/?ref=share
each Brandに興味が湧いた方はプロモーション動画をどうぞ。
https://vimeo.com/641049298/c8b402b338
ご質問やお問い合わせは以下LINEかDMで、「質問良いですか?」とお気軽にどうぞ。
https://line.me/ti/p/xyeJxn2V4R
#毎日投稿
#毎日note
#227日目
#227投稿
#eachBrand
#answers
#イーチブランド
#2022
#抱負
#やりたいことリスト
#バンジー
#バンジー好きな人と繋がりたい
#バンジージャンプ好きな人と繋がりたい
#bungy
#bungyjapan
#bungyjump
#バンジージャンプ
#岐阜バンジー
#竜神バンジー
#猿ヶ京バンジー
#猿ヶ京大橋
#群馬
#伊香保
#伊香保温泉
#草津
#草津温泉
#刺激
#刺激的
#スカイダイビング
#スノボ