![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38854091/rectangle_large_type_2_fedbb944eb14d8a1cd5b90f00f001181.jpg?width=1200)
詩『恋』
化けの皮が剥がれてきた
化学反応をあたりまえに信じているところを
都合よく運命と摺り替えて重ねているところ
きれいな言葉でコーティングした
剥き出しの欲望を満たしたいと感じる心を
自分でもどうにもならないところ
皮肉で誤魔化せなくなった
言い訳に内的な理由から目を逸らすところを
都合よく外的な理由にこじつけているところ
つたない言葉でコーディングした
取り繕いようもなく回りはじめる無限ループを
自分ではどうにもならないところ
(うすももいろの愛らしい
あの花のような恋はあるのか?)
(そらいろをした清純な
映画のような恋はあるのか?)
手の施しようがない病巣に
たましいの深いところで踠いているところを
日に焼けた目で救いを求めて飛びつくところ
先人たちのコーチングか
遺伝子レベルの所作は繰り返される
しあわせならばそれだけでいいと言い募る声を
合わせ鏡をいだきあうまで