![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45628191/rectangle_large_type_2_ad2d593ea586f32f7e065667891ad6d8.jpg?width=1200)
赤坂文楽「壺坂観音霊験記」に向けて
文楽の碩太夫と燕二郎です。
2月東京公演も順調に実施することが出来、大変な時期に舞台に立たせていただけることへの幸せを痛感しております。
さて、今月2月24日には赤坂にて「壺坂観音霊験記」に挑みます。
昨年の大阪公演よりも1歩でも2歩でも成長した姿をお見せできるよう、本番までお稽古に励んで参ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![上方伝統文化芸能ユニット「霜乃会(そうのかい)」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28785087/profile_123d2d63f9076a9ee23b2c2457fd1c9c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
文楽の碩太夫と燕二郎です。
2月東京公演も順調に実施することが出来、大変な時期に舞台に立たせていただけることへの幸せを痛感しております。
さて、今月2月24日には赤坂にて「壺坂観音霊験記」に挑みます。
昨年の大阪公演よりも1歩でも2歩でも成長した姿をお見せできるよう、本番までお稽古に励んで参ります。