水上悟志@やせのそこそこ大食い

1973年1月26日生 神奈川県三浦郡葉山町在住 横須賀市大矢部育ち  日常生活の中で…

水上悟志@やせのそこそこ大食い

1973年1月26日生 神奈川県三浦郡葉山町在住 横須賀市大矢部育ち  日常生活の中での気になることをとりあげて自分の意見を投稿していこうと思っています。  興味・関心事:グルメ、特産品、色彩心理学、他     憧れの人:井上陽水、星勝  座右の銘:二兎を追う者は一兎をも得ず

最近の記事

たまに味わうひそかな楽しみ

#至福のスイーツ 冒頭の写真は自宅から徒歩6分ほどのところにある葉山の鴫立亭のサバランです。 「酒は多めですが弱い人でも食べやすいように仕上がっています」とPOPカードにコメントが書かれています。 お酒を飲まない僕も安心して買って家で食べました。 一口口へ入れた途端、波が押し寄せるようにアルコール特有の風味が広がります。それがのどを通って鼻へ抜ける時の心地よさは、アルコールによくありがちな匂いをかいで思わず顔をそむけてしまう強度のものとは一線を画し、口当たりの爽やかさから

    • コロナを食生活で逆手に

      #最近の学び 小学校から中学校までの義務教育の間、毎日何気なく当たり前のようにやっていたことの中で、今思い出すとあれはどう考えてもおかしいと思うことが最近頭の中をよぎる。 昼食時間のことだ。 小学校で言えば給食、中学校で言えば弁当の時間だ。 僕は第二次ベビーブームの生まれで、ひとクラス約40人。6つぐらいの班に分けて学活の時に担任の先生が毎回テーマを設けては、その班ごとの生徒の間柄だけで話し合いをしていた。 そのメンバーで給食や弁当の時間には、机を向かい合わせにある

      • 醜さ極まる孤独な疎外生徒の先に待ち受けていたのは

        #私の作品紹介 ◆相手が自分の目の前にいる時といない時とでは全然違う態度を見せる奴 ◆こちらが特定の人にだけ話しているのに横から口を挟んでくる奴 ◆こちらがまともに答えていないのに「◯◯さんも◯◯だってぇ。」と、勝手に他人に言いふらす奴 ◆集団である課題に取り組んでいて誰かのせいで失敗した時、いつまでもその張本人を執拗に非難し続け、ちっとも前向きに改善していく姿勢を見せない奴ら このような厄介者は子供の頃から社会人になった現在でも周りにいます。 これまで関わってき

        • この人達を探してます 近況を聞かせて

          #自己紹介 上の写真は神奈川県横須賀市立大矢部小学校の横須賀市武山の遠足での一コマを撮影したもので、1983(昭和58)年4月25日(月)のものです。5年1組の生徒達です。 不鮮明で見づらければ、写真をタップするごとに画面が大きくなり顔がはっきりしてくると思います。 向かって右端の後列の3人男子の真ん中にいるのが僕です。やや奥にいます。 僕は当時、みんなから「みず」と呼ばれていました(  ※アクセントは「み」が強め  )。 でも6年生に進級する前に葉山へ転校していま

        たまに味わうひそかな楽しみ

          井上陽水の「陽水」って凄く意味深な名前だよね。 「太陽」に「水」だよ。 しかも本名 いずれも誕生した生命を育み繁栄させていくのに不可欠な要素だ。 まるで彼自身が、この世の全人類をはじめ、あらゆる生物が生きていく為のエネルギーの供給源としての役割を、全て一人で担っているような。

          井上陽水の「陽水」って凄く意味深な名前だよね。 「太陽」に「水」だよ。 しかも本名 いずれも誕生した生命を育み繁栄させていくのに不可欠な要素だ。 まるで彼自身が、この世の全人類をはじめ、あらゆる生物が生きていく為のエネルギーの供給源としての役割を、全て一人で担っているような。

          医療機関の在り方を見直せ!! 表面化しない実態のずさんさ

          #自己紹介 IT技術の絶え間ない進化、電子マネー・QRコード決済の普及など、目まぐるしく激変する現代に毎日せかされるように後押しされて生きていくことを強いられているみなさん、いかがお過ごしですか。 水上悟志(みずかみさとし)です。 現在48歳で、天皇陛下の御用邸のある湘南の葉山に住んでいます。 小学6年生の時に横須賀市大矢部から移住してきて37年経っています。 未解決殺傷・失踪事件、グルメ、パラグライダーに興味・関心を持っています。 これから先みなさんと上記の話題も含

          医療機関の在り方を見直せ!! 表面化しない実態のずさんさ

          あきらめかけていた幼なじみと再会 そんな架け橋になればとわずかな望みをかけて

          #自己紹介 神奈川県横須賀市大矢部小学校を1985( 昭和60 )年に卒業した女子のみなさん、このページを見ていたら幸いです! もちろん、この学校の卒業生に該当しない人達にも、このページを拝見してもらえればと思います。 上の写真は1983(昭和58)年4月25日(月)、横須賀市武山の遠足での一コマを撮影したもので、当時5年生でクラスは1組でした。 不鮮明で見づらければ、写真をタップするごとに画面が大きくなり顔がはっきりしてくると思います。お試しを。 向かって右端の後

          あきらめかけていた幼なじみと再会 そんな架け橋になればとわずかな望みをかけて