![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65766598/rectangle_large_type_2_21388e58b8d8bc0fb0faf59e0538659e.jpeg?width=1200)
ギフトモつくりませんか?
みなさん、こんにちは!こみなみともうします。
朝の1分しか居れないをコンセプトに、GIFT(ぎふと)というサイトを運営しています。
TwitterにInstagram、Facebookにと、気になるSNSが多すぎて、通知(それとかみんなからのいいね!)が気になって仕方がない、という自分自身が、楽しく(且つ気楽に?)ヒトと繋がれる仕組みがあれば、と思って、約2か月前からテスト版を公開しています。
できることは、3つしかありません。
・1枚の写真と簡単なメッセージを贈る
※誰に届くかわかりません!
・写真を1日1枚だけ受けとれます
※誰から届くかわかりません!
そして最近追加した機能が
・写真に対してありがとうのメッセージを贈れる!
です。
自画自賛ですが、これが結構面白くって、ありがとうのメッセージでやりとりをすると、友人でもない、フォロー・非フォローの関係でもない、不思議な人間関係が出来たような感覚になります。
うまく表現できないので「ギフトモ」と名付けました。
GIFTはニックネームを推奨していますので、写真を通じて交流した相手がどこに住んでいる・誰なのか、基本的にはわかりません。また交流をするような機会は意図的に最小限にしているので、何か継続的にやりとりをする、ってこともありません。
ただ、同じ方から2度目の写真が贈られてきたり、この写真素敵だなーと思っている方からありがとうのメッセージが届いたりすると、不思議な繋がりが感じられるんですね。
それが「ギフトモ」です。
以前まで、1枚写真を贈らないと受けとれない仕様になってなっていましたので、写真を探すのがおっくうということで、1,2回使って離れていった方も多いようです。泣
・写真贈らなくても受けとれる
・ありがとうのメッセージを通じて、気持ちを伝えることができる
こんな風に改善していますので、もう一度GIFT使ってみませんかー。ギフトモをつくっていただけたら嬉しいです!