見出し画像

数日前ディオールを買ったこと、

ついさっき思いがけずジェラートを食べたことで迷いに迷った末、とある喫茶店に入ったら、二階の二人席に案内された。

横にはテーブルにスプーンフォークを並べた大人しいおじさんおばさん二人組がいて、夫婦なのかな微妙だなってとこ。思った以上に隣席との距離感が近くて、ゆっくり日記でも書きたかったのに、気まずいパターンかな、と嫌な予感がよぎる。
自称他称超絶優柔不断芸人がすんなりオムレツサンドを頼み少しすると、隣に名物オムライスと、ハンバーグが届く。

おじさんはたまごを食べるなり、
「んん優しい。。。優しい味だよ」
と口にする。しかも何回も何回も。顔も見ていないくせに誠に失礼ながら雰囲気で、味なんて気にしないタイプの人間だと思い込んでいたので、勝手にギャップ萌える。美味しいじゃなくて柔らかいでもなくて、優しいって言い方、可愛い。

さっき届いたオムレツサンドの分析を進めつつ、我が家だったらそろそろ一口ちようだーーい!コールがかかる頃だなぁ、ってぼんやりしていると、

『ほんとだ優しい。。優しい味だね美味しいね』
……って知らないうちにおじさん、一口あげてるぅぁぁぁぁぁぁ、

「でしょ、優しいよねぇ」
『うんうん、これなら大盛りにしてよかったね』
「うんもうなくなっちゃいそうだもんな」

ええええなんだこの二人、すんごい可愛いじゃないか、どんな顔して話してるのか覗き込みたくなっちゃうくらい平和ほんわかではないかぁぁ!!
「これならこの後サンドイッチも食べられるなぁ、頼もっかなどうしようかな」
(自分の食べてるオムレツサンドに視線)

「。。。まあここはやめておいて帰ってから何か。。。なんて食べないでしょ?それか帰り道に。。。」
『ラーメン??』
「それは多いよ(笑)」
『じゃあお稲荷さん???』
「お稲荷さん。(笑)それ丁度いいな」

(あぁぁなんだこの愛しい会話。。。。)

(隣の隣のテーブルに、”ナポリタンでごさいまーーーす!”)
(ふたりちらっと見る)

「んーーこれは二人で3品だったな〜〜」
『それ私も丁度思ってた!ね!』

(か、かわいい。。。。。。)


このあと、二人のおうちのミシンを最近移動させたら作業効率がすごく上がった話、おじさんが眠くなってきて気が遠くなってくるのは食後血液が内臓に集中するかららしいよって話、これからどこ行くかの話、、、、
肝心のわたしのオムレツサンドはパンの角が少し硬くて極上なたまごを生かしたってくれってゆうのが正直なとこだったけど、二人がとにかく可愛いくてこんな将来めざそうとおもえて、夫婦が席を立たれる時につい、
「ではさようなら」
って挨拶しそうになって慌ててとどまった、わたしなのでした。



10月01日
オムレツサンド ¥1100

いいなと思ったら応援しよう!