見出し画像

白雪に潜みし影[原神]

今回は2021年のVer2.3イベント「白雪に潜みし影」の内容と伏線を、考察を交えつつまとめるNoteになります。

前回まとめた白亜と黒龍のイベントと同じくらい重要な伏線だらけのイベントになっています。

星の王子様を意識したようなイベントだったので、モチーフ考察も含みつつご紹介します。

アルベドを追って

モンド城でアルベドを見かけた旅人は、アルベドの様子がいつもと違うことに気がつきました。

パイモンはアルベドの機嫌が悪そうだと捉えましたが、スクロースにそのことを伝えると、不思議そうに「アルベド先生はそんな人じゃない。」と言われてしまいます。

色々あって旅人は、雪山(ドラゴンスパイン)にアルベドを探しに行くことになりました。

アルベドを探して雪山に来た旅人たち。
そこでアンバーと冒険者協会のサイリュスとパラドに出会います。

冒険者協会は現在雪山で特訓を試みているとのことでした。
アンバーがなぜ雪山にいたのかというと、ジョエルという男の子が雪山にいることを心配して来たそうです。

ジョエルという男の子は探索中にも出会えるキャラで、ずっと帰らぬ失踪した父親を待ち続けています。

そんなジョエルを元気付けるために、アンバーは助っ人としてエウルアを呼んでいました。

ジョエル、アンバー、旅人、エウルアは雪山を散策することになります。
(※厳密には、旅人はエウルアに新人冒険者の指南役を押し付けて(親切心ですが)います。)

一旦分かれてパイモンと2人で探索していると、アルベドに会うことができました。
色々あってアルベドの拠点に行くことになるのですが、アルベドの拠点は荒らされていました。

拠点から無くなったのはアルベドの錬金術ノートです。

アルベドの拠点には、実は原初の人間の研究関係であろうメモが置いてあるという裏設定(?)も存在します。これはイベントと関係なくいつでもみれます。

2021年に考察したときに分かったことなのですが、一枚一枚の絵にモチーフ元があり、そのモチーフ元から推測すると、恐らく人間の体と宇宙の関係性について書いてあります。

イベント内でこのメモをクローズアップするシーンもありました

これは私の考察ですが、錬金術ノートにもこのメモと同じく原初の人間に関する研究の内容が書かれていたのだと思います。

錬金術には原初の人間、つまりアダムとイヴが不死だったころの姿を目指すという要素があります。詳しくは🔗錬金術とアルベドに関する考察記事でまとめています。

そんな錬金術ノートを欲しがる存在とは…?

盗人は誰か?

拠点にはノートを盗んだ犯人のものと思われる足跡が残っていました。アルベドと旅人たちはその足跡を辿ります。

足跡を追っている途中、アルベドは旅人に洞窟の入り口で待っていて欲しいとお願いをします。
旅人はアルベドの頼みを聞いて、入り口で待っていることにしました。

アルベドを待ってそんなに時間が経っていないタイミングで、アルベドが戻って来ました。
しかしこのアルベドの様子はどこかおかしいです。

いらないものは、初めから残すべきではない。

意味深なセリフを吐くアルベド。

そんな奇妙な空間に突如「助けて!」という声が響き渡ります。

声の方へ向かうと、そこには相変わらず不運に見舞われて檻に捕えられたベネットがいました。

実は冒険者協会の教官役として来ていたベネット。しかしベネットは不運が重なり、約束の時間に間に合うことができず、その役はすでにエウルアが務めることになっていました。

一通りベネットの状況を聞いた後、旅人たちは一緒にいたはずのアルベドがいないことに気が付きます。

アルベドを探しに行こうとしたその時、逆にアルベドが旅人たちを探してやって来ました。

パイモンが「どこにいたんだよ!」と言うと、
アルベドは「それはボクのセリフだよ。キミたちには入り口で待つように言ったはずだが?」と返します。

話が噛み合わないアルベドと旅人たち。
そこにエウルアも合流します。

エウルアはなにやらアルベドに怒っている様子。
エウルア曰く、アルベドがジョエルのような幼い子を魔物だらけの危ない場所に連れ出そうとしていたというのです。
それを阻止しようとしたエウルアは、アルベドに攻撃されたといいます。

しかし、アルベドには心当たりがない様子。
不審な点が多く、旅人たちは混乱します。

アルベドはそこで、一つの結論に達します。

それは、旅人やエウルアが出会った「アルベド」は偽物なのではないかということ。
そしてその偽物がアルベドの錬金術ノートを盗んだのではないかということ。

そしてついにそこにアンバーまで合流します。
アンバーはみんなを探していたようです。
旅人とパイモンとアルベドは、一旦エウルア、アンバー、ベネットと離れて、アルベドの拠点に戻ることになりました。
そこでアルベドの身の上話を聞くことになります。

アルベドという存在

これはキャラクターの設定にも載っていることなので、アルベドを所持している方は知っているかもしれません。

・アルベドはカーンルイアの学者「黄金のレインドット」に作られた人造人間(ホムンクルス)であること。
・生まれた時にはすでにカーンルイアは滅んでいたこと。

そしてもう一つ重要なこと。

アルベドのセリフ
レインドットが創造した二大奇跡、一つがボクで、もう一つが、ここで死した魔龍ドゥリン。

ドゥリンとアルベドが実は兄弟であったと言うことに、パイモンはかなり驚きます。

アルベドの話を聞いた後、旅人たちは調査を始めます。その途中でまたエウルア・ベネット・アンバーと再会しました。
どうやらベネットの不運が伝染して、3人は山の麓に戻れず、ずっと雪山をぐるぐるまわっていたようです。

とりあえず旅人たちは全員アルベドの拠点で休むことにしました。
ただ旅人とアルベドは自由行動と称して、絵を描きに行きます。

アルベドの絵はとても上手です。
この設定は、今回のイベントのモチーフと関係していると思います。モチーフの話は後にまた説明します。

この肖像画はアイテムとして貰えました。

その後、拠点に戻り一夜を明かした旅人たち。
全員で雪山を降りることにしました。

しかし途中で雪崩に巻き込まれ、アルベドとベネットがはぐれてしまいます。
2人を探しに行った旅人たち。
ベネットを発見しますが、アルベドは見つかりません。

しばらく探していると、急にアルベドが現れました。

みんな揃ったと喜ぶメンバーたち。
しかし旅人はうかない顔をしています。
アルベドやこの不自然な雪崩に違和感を拭えない旅人。

そこで急にアルベドが旅人たちを襲います。

さっきまでそばにいたアルベドは偽物で、本物のアルベドが姿を表します。

偽物のアルベドは変異トリックフラワーだったようです。旅人たちはこの魔物を倒します。

さて、アルベドの錬金術ノートを盗んだのはこのトリックフラワーだったのか?
結論はまだ出ませんでした。

アルベド曰く、
この土地に蓄積された魔龍の血が地脈を通って魔物(トリックフラワー)に伝わり、急速な変異をもたらしたとのこと。

魔龍の血が周囲におかしな力を与えることは、過去のイベント「🔗白亜と黒龍」でも判明していました。

アルベドのセリフ
「この雪山には魔龍ドゥリンの死体が眠っている。もし想像を超えた生命現象がこの大陸のどこかに現れるとしたら、それはおそらくここだろう。

ドゥリンは人によって製造された奇跡の生命体、その存在は無数の可能性を証明した。

だから、ボクたちがいるこの雪山も、その本質は生命の神秘の巣窟…広大で恐ろしい温床だよ。」

旅人は結構早い段階から偽物のアルベドと本物のアルベドの見分けがついていました。
なぜなら偽物の首には星の模様(菱形)がなかったからです。

その後、ベネットたちとは分かれ、旅人はアルベドと拠点で重要な話をすることになります。

アルベドのセリフ
「ボクがこれから話す内容は、確かに絵本の中の物語と同じかもしれない。

この菱形の印(アルベドの首元の印)について、キミたちは何だと思う?

これはボクの人間としての「欠陥」を意味するんだ。

キミたちは、ガラス製品を見たことがあるかい?ガラス関連の人工製造技術の中に、「吹きガラス」と呼ばれる技法がある。
吹きガラス技法は、テイワットでは流行していない。そのため、この技法によって製造されたガラス製品は、どれも高価な値段で売られている。

吹きガラス、その名の通り、空気を注入する開口部が必要だ。風船を膨らませる時と同じようにね。

それが原因で、こういったガラス製品には稀に仕上げ時に残った隙間が存在している。この隙間こそ、人工製造の痕跡なんだ。

とても奇妙で美しい工芸品だよ。アリスさんはこう言っていた、こうした手芸による痕跡は、人工技法の大切な部分であると同時に、完璧な芸術作品において唯一の「欠陥」でもある。

この印(首元の印)も、それと似たようなものだ。
人工生命と自然生命の違いは、生命力の流れる方向の違いにある。

自然生命の力は内側から外側へ流れる。花は縮こまった状態から咲き、葉は曲がった状態から広がる。だからこそボクたちが花を見た時、「咲いた」という単語を使うんだ。

そして人工生命を創造することは、ある意味で外側から内側へ力を投入することなんだ。胚子は最終的に生命力の接続口を獲得する、ガラス製品の仕上げ時に残される「点」のようにね。

錬金剤のしずくを落とした瞬間に各方向へ広がり、巧妙にこの菱形を構築したのさ。

このような創造によってもたらされた痕跡は、ボクの人間としての「不完全さ」の証明でもある。

あの偽物は、自身が不完全なものになるのを避けるため、わざとこの印を避けたのだろう。

これはすべてがまるで「物語」のような話だ。他人に告げても、設定の凝った小説としか思われないだろう。

やや唐突ですが、ここでパイモンが物語を作ることなら自分も得意だと言い出します。
パイモンとアルベドは物語を作りあって発表することになりました。そこでアルベドは重要な伏線を残します。

アルベドの物語
「ボクの物語はキミのよりも少し長いものだ。話は、とある錬金術師から始まる。

偉大なる錬金術師は、ホムンクルス一号を創造した。(※一号=アルベドのこと)
一号は彼女の誇りと共に、一般人に完璧に紛れ込んだ。自分たちのそばにいる友人が人造人間だとは、誰も思わなかっただろう。

しかし、一号は知らなかった。彼が生まれるまで、錬金術師が幾度も実験を繰り返していたことを。失敗した欠陥品は放棄されたのだが、彼は死んでいなかった。

失敗作二号は巨龍の腹の中に飲み込まれ、龍と共に雪山に残った。何年も後に、神秘的な龍の力によって目覚めるまで。

彼は雪山で様々な人を見た。そして、その人々と溶け込む一号のことも…

二号は思いもしなかった。彼らのような実験品が、すべての人の目を完璧に騙せていることを。人々は一号を友人として受け入れ、親しみを込めて彼の名前を呼んでいた。

それこそが二号の望んでいたものだった。だからこそ、二号は一号に取って代わろうとした。その幸せな者になるために。

二号は自身の計画を練った。一号の書籍とノートを盗み、一号が錬金術師(レインドット)から受け継いだ知識を研究した。彼は賢く、驚異的なスピードで学んでいった。

その後、彼は自身の元の顔を変え、一号と完全に同じ姿となる。それから擬態能力のある雪山植物を発見すると、龍血と錬金術をもって改造した。

二号は自身を一号とまったく同じ姿にし、さらには三つ目の個体——三号を作り出した。
(※三号=旅人たちを襲った変異トリックフラワーのこと)


しかし、一号との間には違いがあった。二号は正真正銘の完璧な者になりたかったんだ。そのため、彼は自身と三号の首から欠陥の印を消した。

ボクが思うに、印を消したのは無意識の行動だったのかもしれない。

彼は完璧な者になりたいと渇望するあまり忘れていたのだろう、人間とは本来、不完全であることで鮮やかな活気を放つということを。

二号の計画は綿密なものだった。三号が注意を引き、一号が三号を片付けるのを待つ。そうすれば、脅威が去ったと勘違いした一号は、きっと隙を見せるだろう。

一号が一人になった時こそ、二号が動く絶好の機会。一号を排除すれば、彼は唯一の存在になれる。

彼は知らず知らずのうちに、すべての人の記憶に存在する一号に取って代わるだろう。一号の身分、住居、衣服、宝剣、名前、そして友人さえも。

しかし人々は知らない、昨日と今日で会ったのが別人だということに。

だが二号の計画が実行される前に、とある特別な見知らぬ者が現れた。二号はその者との接触を試みたが、その者が自分と一号の違いを微かに感じ取れることに気付く。

それは、二号にとって、排除すべき者がもう一人増えたことになる。

庭にある三つのバラのように、見た目はまったく同じだが、三つの中の一つだけが毒のない良質品で、残りの二つが毒のある劣等品。

そしてこの世界において、それらの世話をする庭師のみが、どれが良質品かを見極めることができる。

人々は毒を持つ植物を嫌う、そのため完璧なバラのみが高価で売れるんだ。劣等品は自身に価値がない事実を隠すため、毒で庭師を排除しようとする。

二号もそう考えていた。だから暗闇に隠れてじっと待った。もう少しすれば、チャンスが訪れる。正真正銘の「人間」になるチャンスが。」

アルベドはこうも言います。
「物語はあくまでも物語だ、本当のことにはならない。二号はこの物語で成功することができなかった。だが雪山では、キミたちも警戒を怠ってはならない。

ドゥリンの力と血肉によって変異したモノは、同じくレインドットの創造物とも言える。ボクとなんら変わりはない。キミたちも、そういった化け物には気をつけるんだ。」

自分を卑下するようなアルベドに対して旅人はこう言います。
アルベドは友達、化け物なんかじゃない。

そうして2人が話し終わった後、エウルアとアンバーが麓の拠点から旅人を探しにやって来ました。

なんでも、雪山特訓が終わるので、帰って来て欲しいと冒険者協会のサイリュスが呼んでいるようです。

アルベドが旅人たちの下山に付き合えないといったため、旅人たちだけで下山します。

復活した人間

サイリュスたちのところへ行くと、信じられない人がいました。
長い間失踪していたジョエルの父親が生きていたのです。

うっかり足を踏み外したパラドの物音を聞いて駆けつけたのが、ジョエルの父親ジョセフでした。

ジョセフが雪山で目を覚ました時、身体中が血まみれだったそうです。
そして大部分の記憶を失っていました。
しかし、家族のことは覚えていました。

ここで一つ疑問が生まれます。長い間雪山で眠っていたジョセフ。少なくともそれだけ長く眠っていたら凍死してしまうはずです。

では、なぜジョセフは生きているのでしょうか。

Hanaの考察

当時いくつかの説がありました。変異トリックフラワーがジョセフに化けていると言う説や、偽物の第二のアルベドが化けているという説が結構多かった記憶があります。

しかし私は、龍の血には特別な力があり、ジョセフは蘇ったのだと思っています。
ジョセフが血まみれだったのは本人の血ではなく、龍血だったのではないかと思います。
🔗ドゥリンの血と復活について

何より、エウルアが面白い伏線を残していました。みなさん覚えていますか?
幼いジョエルをアルベド(偽物)が連れて行こうとしていて、それをエウルアが止めたら、アルベドに攻撃されたと話していたことを…。

攻撃された話だけ聞くと、ジョエルを連れて行った意味がよく分かりません。
しかし、時系列で考えてみると見えてくるものがあります。

アルベドの錬金術ノートを盗んだ二号。
二号はアルベドの錬金術ノートから学び、二つの実験を行ったのではないでしょうか。

①龍血を使って変異トリックフラワーを生み出し、アルベドの偽物はこの変異トリックフラワー(三号)だったのだと「騙す」こと。
②龍血を使ってジョセフを蘇らせたこと。

二号は正体がバレることを恐れているのに、わざわざ怪しまれるかもしれないような「ジョエルを連れて行く」という行動を起こしたのは、二号の中の良心が働いたからかもしれません。

(実際に二号は、自身を母から放棄された失敗品と考えて傷ついているような描写がありました。彼にも「心」があるようなんです。親子という存在には思い入れがあるはずです。)

長いこと失踪して死すら予想されていたジョセフが「あのタイミングで」蘇ったのは、何か今までと違うきっかけがあったからだと思います。それが二号だった。

じゃあ大元の2号が蘇ったきっかけはなんでしょうか。

ドラゴンスパインが解放された後、ドゥリンの心臓を蘇らせられるようになったことと関係しているかもしれません。

鼓動を打つドゥリンの心臓

イベントストーリーの意味深な結末

後日旅人がモンドのティマイオスのところに行くと、偶然アルベドと出会います。

アルベドの首の星模様が、消えたり現れたりして、本物のアルベドのイタズラなのか、もしくはまだ本物は山にいて偽物(二号)がアルベドになりすましているのか分からず旅人はドキドキします。

(このアルベドが本物か、もしくはドゥリンの腹から出てきた二号かはずっと議論が分かれています)

そこで、食い意地はったパイモンとアルベドで果物についてこんな会話をしました。

アルベド
「果物を雪山に埋めれば、確かに日持ちするようになる。だが、発芽して木になる可能性もないとは言えない。

もしかすると、今度キミが来た時は、その夕暮れの実が果樹園になっているかもしれない。それらの木に水や肥料を与え、実がなれば新しい夕暮れの実を手に入れられる。」

パイモン
「えっ——!?いやだぞ!
それだと木を育てることになるから、まるでオイラたち庭師みたいじゃないか?本末転倒だ!」

アルベド
「そうかい?ボクは、庭師になるのも、悪くないと思うが。

旅人
庭師…ね。

パイモン
「アルベド!なんでオイラの超甘い夕暮れの実を狙ってるんだよ!あれはせっかく見つけたすっごくす~っごく甘い夕暮れの実なんだぞ、おまえに渡すもんか!」

アルベド
「ふむ、ただの夕暮れの実じゃないか。キミは果物をたくさん持っていないから、そのようなことを気にしてしまうんだ。

もし懐にたくさん持っていて、心が満たされていれば、簡単にそのような感情に陥ることはない。」

パイモン
「えっ?そうなのか…?」

旅人
(…なるほど、そうだったんだ。)

アルベドが語る夕暮れの実はホムンクルスの暗示だと思います。この会話は色々と意味深ですが、読んだ人によって想像する結末が異なります。

星の王子様

このイベントはモチーフストーリーが「星の王子様」だったのではないかと思います。

「絵を描くボク」「バラ」「庭師」「排除」「毒」というようなキーワードがアルベドの話から出てきています。また「絵本」「童話」という言葉も出てきていました。
これらはすべて星の王子様と共通するワードです。

※星の王子様の設定を少し説明します。

・絵を描く「僕」と、異星人の星の王子様が出会って、お互いが大切な人になる話。二人は過去にあった話をし始める。

・王子様は過去に一輪のバラを大切にしていたことがある。バラと別れた後、別の場所で庭園に沢山咲くバラを見て、過去に出会ったバラは、よくあるありふれたバラでしかないのだと思った。

・しかし、とあるキツネに出会い「絆を結ぶ」ことで「世界でたった一つの大切な存在になる」ということを知り、王子様は自分にとって一輪のバラがありふれたものではなく、本当に大切な存在だったと気づく。

・「見た目」ではなく中身が大切だと学び、「本当に大切なものは目で見えない」「目で探すんじゃない。心で探すんだ」という有名なセリフを言う。

・星の王子様はバラと星を崩壊させるバオバブの芽の見分けをつける重要性を述べる。(庭師のような役割)

・星の王子様は最後ヘビの毒で殺される。(排除される)

星の王子様に登場する絵を描く「僕」は恐らくアルベドのモチーフとなっているように思います。アルベドはとても絵が上手です。

バラを大切にした違う星から来た王子様は旅人のことでしょうか。

星の王子様には小さいうちはバラによく似ていて、繁殖すると星を崩壊させるバオバブという種の話も出てきます。
今回のイベントストーリーではバラにそっくりなバオバブが、アルベドにそっくりな2号に置き換えて説明されていました。

つまり、星の王子様と原神のストーリーを掛け合わせるとこうなります。

絵を描くことが好きなボク(アルベド)はある日星の王子様(旅人)に出会う。星の王子様はバラ(本物のアルベド)とバオバブ(偽物のアルベド)の芽を見分けることができる存在だった。それゆえにヘビ(龍のドゥリンから生まれた2号)が毒で星の王子様を殺そうとする…。

星の王子様の物語では王子様は死にますが、原神では旅人が生き残り、アルベドの偽物と本物の共存を匂わせるラストになっています。

おまけ

こんな感じの画面でした。

いろんなパターンの雪だるまを作りました。
シナバースピンドルは限定武器としてその後の再配布はありませんでした。(多分これからもない)

コイン?を集めるマリオっぽいミニゲームもありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?