![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108621731/rectangle_large_type_2_365df3c91c94fbb0e4891ca34ad524d3.png?width=1200)
白斑がチクチクするのは、実は出口が近いってこと
白斑のチクチク感って何?
母乳外来や産後ケア、200M相談を行なっている助産師モミママがお伝えします。今日は、白斑のチクチク感について説明していきます。
白い粒が先端に進むほど、出口を刺激してチクチクすることがあるります。
授乳の後に、胸がチクチクすることもあります。
どちらも、粒が刺激して起こります。
![](https://assets.st-note.com/img/1687142466640-VRVEa2xHJa.jpg?width=1200)
【次々進んでくる自班】
チクチクしたら出口までもう少しです。
授乳で先がチクチクするのは、粒が先端まで進んで出口に近づいてきたということです。
↓
授乳の押し出す力、オキントシン反射で押し出しましょう。
(自班は複数存在する事も多いので、次々出てきたり、何回も詰まったりする事もありますが、ある程度出てしまうと急に落ち着きます。
ソフトニング母乳ケア助産院では、白斑のケアや、セルフケア指導を行なっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1687142530640-h9F7u0eIwX.jpg?width=1200)
【オキシトシン反射】
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?