ソフタスグループ|sgSquare編集委員

sgSquareは、ITサービスに軸足を置きながら新たなビジネスの創出にも努めるソフタスグループの広報ページです。社員はもちろん、当グループと繋がる皆様に、各社の取り組みを通じてソフタスグループの文化や価値観をお伝えします。

ソフタスグループ|sgSquare編集委員

sgSquareは、ITサービスに軸足を置きながら新たなビジネスの創出にも努めるソフタスグループの広報ページです。社員はもちろん、当グループと繋がる皆様に、各社の取り組みを通じてソフタスグループの文化や価値観をお伝えします。

マガジン

最近の記事

SACS外販の現状について聞いてみた!

ソフタスホールディングスのSACSの外販事業について、営業活動を行っているソフタスホールディングスの北村営業部長(ソフタス執行役員兼任)に、現在の状況について伺ってきました! 《sgSquare編集委員》(以下、編集委員:) SACS外販の営業活動を積極的に開始されて1年が経ちましたが、まずこれまでの営業での市場の反応や現在の状況などをお聞かせください。 また今年の上期には成約いただきSACS外販の講義が開始されたと伺っています。この点についてもお聞かせください。 《北村

    • [経営勉強会]アメリカ大統領選挙が日本に与える影響

       2024年11月5日にはアメリカ大統領選挙が予定されています(経営勉強会は9月25日に実施しました)。現時点ではカマラ・ハリス氏とドナルド・トランプ氏が主要な候補者として争っています。(当初立候補していたロバート・ケネディ・ジュニア氏は、トランプ支持を表明し、民主党の勝利を阻止するため撤退しました)。激戦州での支持率は拮抗しており、残り数十日間 でも情勢は変化する可能性が高いと考えられます。【*1】  本日の勉強会では、アメリカの政策が国際情勢に及ぼす直接的・間接的な影響に

      • [キャリアアップストーリー]キャリアップの極意は、目の前のことに全力で取り組むこと

         第6システム運用部 高橋です。2024年4月から部長職を拝命いたしました。非常に光栄であると同時に重責に身が引き締まる思いです。早速ですが、私のこれまでの経歴をご紹介させていただきますので、社員の皆様が今後のキャリアを形成する上で参考になれば幸いです。  私は、2006 年に館林の業務案件に中途採用で入社いたしました。それまでは建設業や接客業等、IT とはほぼ無縁の仕事をしていました。時代は1990 年代半ば、NTT からダイヤルアップ接続の提供が開始されて以降、Wind

        • [ソフタスバリューコネクト]SVCのe-スポーツ同好会活動紹介

           SVCのe-スポーツ同好会では、2つの活動を行っています。今回は、そのうちの1つを紹介したいと思います。 VALORANTで社員間コミュニケーションに変化が 5人1チームで対戦する「VALORANT(※)」というゲームを行っています。活動の目的としては、チーム制のあるゲームで誰もが意見できるチームを培い、活発なコミュニケーションができる企業文化を向上させることを目的としています。  ゲームも仕事も同じで、チームワークやコミュニケーションは大切なことで、この活動を通じて、社

        マガジン

        • sgSquare
          9本
        • 経営勉強会
          2本

        記事

          【九州ソフタス】地域DX推進協議会発足、分科会長拝命

           九州ソフタスでは、崇城大学が中心となって行っている「地域DX 推進に向けたDX ハブ間連携」実証実験へ参画しています(sgSquare2号[p.23]を参照)。実証実験の中心的な考えであるSCB理論をもとに、熊本県阿蘇市にて地域DXを推進し、地域創生、地方創生を起こす仕組みづくりを行い、他地域でも活用できるプラットフォームや地域モデルの構築を行うこととなりました。 阿蘇市地域DX推進協議会 設立 2024年8月27日に阿蘇市にて、本取り組みに賛同する自治体、学校、金融機関

          【九州ソフタス】地域DX推進協議会発足、分科会長拝命

          [経営勉強会]モチベーションとパフォーマンス ~イノベーションを生み出す社風づくり~

           ソフタスグループのここ数年のキーワードは「イノベーションを起こす」。この実現には何が必要かを考え、6月からUdemy Businessを活用し、組織論に関する動画を視聴しました。その中で「モチベーションとパフォーマンスの関係性」を研究した書籍、『マッキンゼー流 最高の社風のつくり方』(ニール・ドシ著)と出会い、このテーマをディスカッションすることにしました。  モチベーションの高い社員や組織は、業績が良く、周囲にも良い影響を与えることが多い。そこで、本勉強会ではモチベーショ

          [経営勉強会]モチベーションとパフォーマンス ~イノベーションを生み出す社風づくり~

          [製品紹介]リモートアクセスサービス「TELET」の自治体向け事業の展開と動向について

           本トピックでは、リモートアクセスサービスを提供するTELETが、自治体市場における地位を確立するための取り組みについて紹介します。TELETは、自治体のニーズに応じた柔軟なサービス提供を武器に、地域密着型の協業や新たなセキュリティ戦略を展開しています。これにより、自治体からの信頼を高め、持続可能な成長を目指しています。 1.TELETの自治体向けサービスの優位性と柔軟性について TELETは自治体を主要顧客とし、リモートアクセスサービスを提供しています。競合製品に劣らない

          [製品紹介]リモートアクセスサービス「TELET」の自治体向け事業の展開と動向について

          [キャリアアップストーリー]異業種の経験を活かして、総合力を高める!

           北陸ソフタスの斉藤です。前回の記事(sgSquare6号)では北陸ソフタスの全社員集会の様子を掲載させて頂きました。  異業種の転職をすることが多く、北陸ソフタスにはこの4月に入社したばかりです。いろんな業種を経験する中で感じたことは、やはりITの能力というのは今ではどんな業界にいても必要になるということ!  今回は僭越ながらそんな私の経歴について書かせていただきます。ソフタスグループにはいろんな経歴の人がいるんだなぁ……というケースのひとつとしてご覧頂けたら幸いです。

          [キャリアアップストーリー]異業種の経験を活かして、総合力を高める!

          【ソフタスバリューコネクト】ボードゲーム同好会の紹介

          設立のきっかけeスポーツがあるのならボードゲームも有りでは  橋本部長がeスポーツ同好会を立ち上げた際に抱いたのは、ボードゲーム同好会なら参加したいのにな、という思いでした。  そして、社内交流で他の部署の人達と話す際にボードゲームの話題を出すと、思ったよりも私のようにボードゲームが好きな人がいる事もわかり、5人くらいなら参加してくれそうと感じました。  ボードゲーム同好会なら参加したいと思った私自身の気持ちと、私と同じようにボードゲームを好きな人がいるという事実がきっかけ

          【ソフタスバリューコネクト】ボードゲーム同好会の紹介