見出し画像

2/22は猫の日!プレゼントには猫写真家・あおいとり氏による新作写真集「ずっと気まま猫」を

猫好きにはたまらない、あたたかな一冊

インスタグラムで600万リーチ・75万いいね、Xでは109万インプレッション、2.8万いいねを獲得した表紙「僕は地球を背負ってるんだ。責任重大だよ」

もうすぐ猫好きにとって一年に一度のビックイベント、2/22「猫の日」がやってきます。

各地で開催される猫イベントやグッズも見逃せないところ。

本記事ではプレゼントにもおすすめな猫好きにおくりたい、とっておきの一冊をご紹介します。

Instagramで240万リーチ、27万いいね、Xでは236万インプレッション、9.2万いいねがついた
裏表紙「いなり寿司 落ちてた」

2024年12月10日(火)、猫写真家・あおいとり氏による待望の新作写真集「ずっと気まま猫」が株式会社青菁社により発売されました。

全国の書店およびAmazonなどのオンラインストアで販売、書店にない場合は取り寄せも可能です。

猫本の聖地で販売中!

猫本の聖地「姉川書店」またの名を”神保町にゃんこ堂”
愛らしい猫たちのパネルを展示中

お近くの本屋さん、または神保町にある猫本専門店「姉川書店」通称「神保町にゃんこ堂」にお問い合わせください。

「神保町にゃんこ堂」では本が購入できるだけでなく、今までに出会った代表的な猫たちのパネルを展示中。

「ずっと気まま猫」の魅力

「あの雲、美味しそうだなぁ。食べられるかな?」

あおいとり氏の代表的な作品として、今までに「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」や「気ままに猫だもん。」が出版されています。

今回、発売された「ずっと気まま猫」は猫であるけれども、どこか人間味のある仕草や表情が愛しい、”あおいとりワールド”がコンパクトにギュッと詰め込まれた一冊となっています。

「冬はひっつくとあったかいよね」

お外にいる猫たちに焦点をあてた、ありのままの自然な姿を映し出す写真はカメラマンだけでなく、猫たちがリラックスしていなければ生み出されない表情ばかりです。

「ちょっとそこのキミ、重いからのいてくれたまえ」

本の中では約140匹の猫たちが登場し、写真のなかで思い思いの時間を過ごしています。

猫が主役の一冊ですが、充分主役を堪能したあとは、その背後にある風景や色、玉ボケ(点光源や反射光が円形にボケて写り込む現象)などにも目を移すと、また違った視点が見つかるかもしれません。

日々の自分へのご褒美に

「冬のにおいがするよ」

野生のなかで強くたくましく生きる、愛おしい猫たち。

プレゼントにも、自分へのちょっとしたご褒美にもぴったりな一冊「ずっと気まま猫」、ぜひ手にとってみてください。

■書籍概要
著者:あおいとり
サイズ:タテ148ミリ×ヨコ140ミリ
製本:並製・ソフトカバー
頁数:96頁
言語:日本語
定価:本体1,980円(税込)
全国の書店およびAmazonなどのオンラインストアで購入可能

■写真家・あおいとり氏プロフィール
1972年生まれ。京都出身。兵庫県在住。
猫たちのポートレートを写す気持ちで撮影を続けている(「にゃんぽとれ」=「猫のポートレート」がテーマ)。
写真集(「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」、「気ままに猫だもん。」、「島ねこぽん」(青菁社)など)、カレンダー、写真展、執筆(カメラ雑誌、ムック本、Webなど)多数。地上波猫動画コーナーレギュラー経験あり。

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/bluebirdjourney/

▼X
https://x.com/bluebirdjourney

▼facebook
https://www.facebook.com/aoitori777

いいなと思ったら応援しよう!