![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50037117/rectangle_large_type_2_1e0704f059f420c5f565108b0c67914d.png?width=1200)
才能の見つけ方
「優れるな、異なれ」
自分には才能がない。自分には何も無いと感じている人は多いのではないでしょうか。ぼくもそんなふうに考えている1人です。
そんな方に是非考えて欲しいことがあります。それは自分の才能の見つけ方です。
実は才能はコンプレックスの裏側にあるのです。コンプレックスとは人と違うこと、周りと比べて自分だけ異なっていることだと思います。
例えば、背が小さい、声が大きい、身体が大きいなど。人には何かしらコンプレックスがあると思います。でも、それが才能でもあるのです。
つまり人と違うこと=悪いことと考えればコンプレックスですが、=才能と考えることも出来るのです。
あの人みたいになりたい。あの人を追い越したいと思っていると、あなたはいつまでも何番手です。立ち止まって隣のレールを見てください。違うレールを走ってみてください。
そうすれば、そのレールの先頭を走っているのはあなたかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![空想ケモノ🎈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50324045/profile_dabfe97e1bde4520338b017febf66d71.png?width=600&crop=1:1,smart)