![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127406687/rectangle_large_type_2_a3c5501e4e9c81356145291755070688.png?width=1200)
休職348日目 Joy Heights
Joy Heightsのアルバム「COUNTRY KILL」について簡単に書く。
聴いたのは数年前なので、自分としては「なぜ今まで知らなかったんだろう?」という感じ。
中村達也がドラムを叩いているので、LOSALIOSのイメージが強くて「ロックといってもちょっとジャズっぽかったりするのかなぁ」と勝手に思ったのだけれど、実際に聴いてみたら全然違って、良い意味で期待を裏切られた。LOSALIOSはロックはロックでもちょっと艶っぽいというか、色っぽい感じなのだけれど、Joy Heightsはもう少しジャキジャキしていて、音像がくっきりはっきりしている雰囲気。ロックやパンクの初期衝動を手練れのミュージシャンでやってやったぜ!という清々しさがある。語彙力が無くてうまく表現できないことがもどかしい。
とにかくカッコイイので、LOSALIOSほどではないけれど、よく聴いている。
中村達也のドラムは相変わらず爆発していて、そのわりに投げっぱなしに感じないのは、さすがは俺たちの雷神様、中村達也!