見出し画像

封建主義ジャパン(2)版で刷られて継承している私たち

日本に根強く残る「封建主義」

ほうけん‐しゅぎ【封建主義】(精選版 日本国語大辞典)
〘名〙 封建時代を律した、上による下の支配を是(ぜ)とする考えかた・やりかた。軍閥、財閥、官僚などの権力者階級が、国民の意志を無視して、強い権力で政治、社会生活などを国民に押しつけるやりかた。

出典:コトバンク

この上下の差を産み出す指標はなんでしょう?

例えば、年齢差や勤続年数。
どう足掻あがいても逆転することが出来ない絶対的な差。親子関係もこれに当たるので、親を敬うという感情までもルール化されてしまいます。

他にも、保有資格や職位。
これは逆転する可能性があります。そのせいか否か、獲得した優位性を享受するかのように、昇格した途端に別人のように偉ぶる人が居ます。上司のマネをしているだけかも知れません。いずれにせよ封建主義の土壌です。

最後に、知識や経験。
知識や経験を活かして他人に教えたり導いたりする立場。例を挙げると、教師、先輩、監督、コーチ、トレーナー、指導員、コンサルティングなど様々な立場があり、いずれも教わる側が弱い立場になりがちです。

こういう話をすると「日本は儒教の国だから仕方がない」という人が居ますが、私たちはどこで儒教を学んだのでしょうか?学校教育の科目にはありません。それは先輩方のあり方が刷り込まれてしまっているのです。

先輩の態度や言動が版画の”版”のようになり、私たちの心の”紙”に転写している。自分が先輩になったら写された”版画”に基づいて同じ行動を取る。こうして封建主義の風土は、私達が無意識に継承しているのです。

いいなと思ったら応援しよう!