
ソシオネットAppSheetテンプレート「シェアオフィス入館証表示テンプレート」の使い方
本ブログに記載しているアプリは下記よりダウンロード可能です。
概要
シェアオフィスの入館証の予約情報(時間、場所)を元にして、入館証バーコードを表示させるアプリです。
入館証の予約情報は外部システムで管理しており、その情報が本アプリ側に連携されることで、バーコードの表示制御を行います。(弊社ではOutlookカレンダーで入館証の予約を管理しています。)
本アプリを利用することで、シェアオフィスのサイトに都度ログインする必要なく、予約したシェアオフィスの入館証を表示することができます。さらに、複数ユーザによる入館証の重複利用(後から来た人が入館できない)を避けることも可能です。
アプリの構成
本アプリで使用するデータシートは以下の2つです。
2つのシートは同一スプレッドシート内のデータシートとなります。
入館証マスタ:入館証情報を管理
Outlookカレンダー:シェアオフィスの予約情報を管理
1.入館証マスタ(シート名:t_admissionpass)
・シェアオフィスの入館証情報が記載されているシート

2.Outlookカレンダー(シート名:t_outlookcalendar)
・シェアオフィスの予約情報が追記(更新、削除)されるシート
(弊社では、当シートとOutlookカレンダーをPowerAutomateで連携させ、予約情報の追記(更新・削除)を行っています。)

動作条件
本アプリが正常に動作するためには、以下の2点が必要です。
入館証マスタ『alias_nm(シェアオフィス名)』とOutlookカレンダー『place_nm(場所名)』が同じ名称であること
AppSheetにログインするID(メールアドレス)とOutlookカレンダー『participant_nm(必須参加者)』のメールアドレスが同一であること

動作環境の例
弊社では、シェアオフィスの予約登録から入館まで、以下の手順で運用しています。
Outlookで利用するシェアオフィスを指定して予定を登録。
予定を登録(更新・削除)すると、PowerAutomate(RPA)が自動的に実行される。
SharePoint上のExcelファイル(Outlook予定表シート)に、予定情報(時間、場所等)が追記(更新・削除)される。
予約した時間帯にAppSheetアプリにログインすると、予約したシェアオフィスの入館証バーコードが表示される。

補足
予定表による予約管理が不要な場合、以下の通り修正を行うことで、予約時間に関係なく全ての入館証を表示させることが可能です。
AppSheetにログインして元のアプリをコピー後、下記の箇所を修正し保存してください。
※表の項目名はimproved editorで編集した場合のものになります。

ソシオネット株式会社について
IT内製化支援、Salesforceの運用・導入、および、DX化推進に関するご相談を承っております。
弊社では、ノーコード開発アプリを用いたIT内製化支援、Salesforceの運用・導入、および、DX化推進に関するご相談を承っております。お気軽に弊社お問い合わせサイトよりご相談などをお寄せいただければと思います。
ソシオネットHP:http://www.socionet.co.jp/
IT内製化支援支援サービス:https://socionet.co.jp/insourcing-support-service/
Salesforce最適化支援サービス:https://socionet.co.jp/salesforce-service/
DXサポーターズ特設サイト:https://socionet.co.jp/dx-supporters/
お問い合わせ:https://socionet.co.jp/contact/