私の人生計画

大計

不惑迄

静かに生きることを望み、創造の方法と手段を蒐集し、寡黙に働き、労を惜しむことなく贈り与えて、質素倹約の生活習慣を確立し、来たるべき大きな波に備え、日々の細やかな変化に心をときめかせ、勉学は日常の余暇に行い、よく食べ、よく寝て、心身の健康に心を配り、地域社会に馴染み、人との間を取り持ち、子どもたちから笑顔をもらい、先達の意を省み、歩みを急がず、時折立ち止まり、未来へ想いを送り、過ぎさりし日を鑑み、毎日を焦らずゆっくり送る。

不惑〜天命迄

 蓄えた知識技法を日々の生活に実践し、人々の細やかな需要を満たし、貯蔵した経済を未来の世代に引き継ぐ備えを始め、静かな生活穏やかな日々の継続を願い、黙して働き、労りを感じ励まし合い、学問を実践し、備えし力を譲渡継承し、昼間ご機嫌、夜快眠し、地域社会とともにあり、人の間に中庸し、子どもたちの楽しい話を聴き、先達の旅立に付き添い、時折歩みを止め振り返り、遅れし人がいたら声をかけ、先に行く人があればゆく道の無事を祈り、過ぎし道を録し、日々の変化に対応して本を確立する。

天命〜没時迄

 静命天仰ぎて待つ。勝つことを求めず、負けることも恐れず、心穏やかに日々の変化に心を移し、季節の旅立を案じ、人として善く生きる。


いいなと思ったら応援しよう!