
急遽のホテル隔離なし!「カンボジアへ、おいでよ!」
昨晩、カンボジア政府が『ワクチン接種者はホテルでの隔離期間なしでカンボジアに入国できる』と発表した。
施行は本日から。
めちゃくちゃ、急!!
「年明け1月1日には、ホテル隔離なくなるって噂あるけど、どうなんだろう?」と、ちょうど妻とも話していたところだった。
それが突然の発表。それも本日から。
毎度ながら、サプライズの国カンボジア。
発表から施行まで、こんなに急遽で大丈夫なのだろうか。。。現場の人たちも大変だ。
(今日渡航で、ホテル隔離代予約している人は、すんなりキャンセルできるのであろうか??揉めそうな気配w)
個人的には「何もそんなに急がなくても。。。」と思ったりもしてしまうが
、カンボジアにとってはかなり明るいニュース。
カンボジアは世界遺産アンコールワットなど、観光で成り立っている国。誰もいないシェムリアップのパブストリートを見た時は、本当に悲しくなったので、早く観光客にも戻ってきて欲しいところだ。
カンボジアは、来週から水祭りでまたも連休である。
国内はどこも混雑しそうで(カンボジア経済はコロナ終わった感出まくっている・・・)、予定は特に決まっていない。
あ!!!!
確か、タイも隔離がなくなったと噂で聞いた気がする!
「連休中にバンコクにぶらりと行けるんじゃないの!?」と、妻とも盛り上がる。
プノンペンとバンコクは、飛行機で一時間。
コロナ前は、週末にパパパっと遊びに行くことができていた。
「久しぶりに家族で海外旅行!!」
そう思って調べてみると、陰性証明書は必要らしい。。。
そりゃそうだ。
タイに入国するときも、カンボジアに戻ってくるときも必要そうだ。
カンボジアで陰性証明書を取得は意外にめんどくさい。
そして、慣れないバンコクで陰性証明書を家族3人分取得も面倒そうだ。。。悩ましい。
まだ、ぶらりとバンコクとは行かなさそうだ。
(とはいいながら、もうちょっと調べてみよう。)
カンボジアの入国ルールはかなり頻繁に変わります。もし実際の渡航に際には、再度の確認よろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
