![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113062003/rectangle_large_type_2_19e2cf704526e6b19ff2d51e27288a44.jpeg?width=1200)
職場にいる嫌なタイプの"人"~自己顕示欲が強い人の特徴と攻撃を避ける方法~
はじめに
職場にいる嫌な人とはどんなタイプだろう? ついまとめてみたくなりました。
何故かと言うと… 自分もそんな嫌な経験をしているからですね(笑)
(注・・・スライドのみ見て頂いて内容は分かります。)
![](https://assets.st-note.com/img/1691715458595-1KuQoSRPnC.jpg?width=1200)
職場にいる嫌われるタイプ
大きく分けて下記のような8つのタイプかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1691715468852-HHNrWPsUr9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691715478590-lF8TqN1ohf.jpg?width=1200)
以上8つのタイプに分類できるかと思うのですが、共通している事があります。それは"自己顕示"と言う欲です。
"欲"を持つ事は悪いことではありません。 勉強する意欲、スポーツする意欲、人助けする意欲…など"欲"にもいろんな種類があります。ただ突出している方向性に問題があります。
タイプ別の攻撃の対処方法。
![](https://assets.st-note.com/img/1691715489815-lWTTb3lCHM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691715501614-hZJVRIlckK.jpg?width=1200)
とどのつまりは、
![](https://assets.st-note.com/img/1691715511370-hl4AeMY3ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691715522813-7SSGlUOlCc.jpg?width=1200)
実際に私が聞いた事例↓
お暇な時にでもお読み頂けたら幸いです。
(終わり)
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤマさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158864485/profile_08ce57e50c7538c78ab972f1acb2e212.png?width=600&crop=1:1,smart)