体癖について、私ソシャフィアがTwitterでたまに「今日はサボっちゃおうかな~どうせ誰も読んでないし」と悲観的になりながらも八種の「それでも…!」を発動してなんだかんだツイートしている【体癖話】をまとめたシリーズ、第71弾!
今回もツイートにコメントをつけてお送りいたします。
体癖、見抜けていますか?
「あの人は何種だろう?」
「外見は一種っぽいけど、妙に戦闘的だな…」
「目が笑っていないな。五種かもしれないな」
体癖を知ると、他の人の体癖が気になりますよね。
私などは、街に出ると道ですれ違った人を見て「たぶん八種だ!」と思って、それを確かめるためについつい後ろを振り返ってお尻の動かし方を見てしまうような変質者と化しています(笑)。
コミュニケーションの相手であれば、なおさら。
モノを売るのに、どうやってアプローチしていけばいいか?
仲良くするには?
トラブルを避けるためには?
私と相手の相性はどうだろうか?
体癖は人生のいかなる場面でも活用していくことができますね。
そう、体癖は無意識の体の動かし方や言動などから、相手の感受性や価値観、判断基準を見抜く技。
ですが、意外に難しい。
難しくて誰にでも見抜けるものではないからこそ、ちょっとしたコツを知ることが大切ですよね。
そんなわけで、”体癖を見抜くためのコツ”に焦点を絞った体癖オンラインセミナーを開催します!
単に「首が上を向いているから一種」とか「顔が丸いから三種」とか、よく知られている判別法についてだけ学んでいくセミナーではありません。
体癖をより確実に見抜くために必要な体の専門知識に関しても、説明していきます。
背骨はいくつあって、どの骨がゆがんでいると何種になり、どの骨から背筋が曲がるか?(腰椎以外で)
”骨盤”を構成する骨と、どの関節がどうなると何種になるか?
23個の頭の骨と、○種のゆがみやすい骨はどれか?
といった感じに。
もちろん、解剖学をあまり知らない人でもよく理解できるように、骨の画像を多く紹介しながら進めていきます。
それだけでなく、各種の口癖やよくやる動作、目つき、歩き方、笑い方、話し方の癖などについても、紹介していきます。
このセミナーを受講されることで、「どこに注目すればいいか?」が分かるようになります。
視覚からだけではなく、聴覚も身体感覚からも見抜く方法を伝授していきます。
【内容】
・体癖を見抜く基準
・体癖を見抜くのに必要な解剖学
・体のどこがどうなっていると何種になるか?
・各種がよくやる無意識の動作、癖
・雰囲気(”気”)を高めで何種かを探る
・質疑応答
さらに!
セミナー終了後に、30分前後の”体癖相談会”を実施いたします。
「こんなことで悩んでいる」
「こういう人が近くにいるんだけど、どうしたらいい?」
「将来的にこういうことをしたいんだけど、アドバイスがほしい」
といったことがありましたら、セミナー終了後お残りいただければと思います。
(オマケですので、別途料金はかかりませんし、事前のご連絡も必要ありません)
セミナーの復習の録画データもお送りいたします。
以下、セミナーの詳細です。
募集はすでに始まっております。
あなたのご参加、お待ちしております!
「とりあえず自分の体癖を知っておきたい!」という方は、お体から確実に体癖を診断するソシャフィア体癖院へ(^^)/
↓
というわけで、見抜かなくても八種っ気たっぷりの(?)コメント付き【体癖話】をお楽しみください!
そろそろ衣替えの季節…厳選☆今までの自分を脱ぎ捨てて、本来の自分を生きるための体癖note
自分を生きるために、擬態する(有料note)
↓
自己嫌悪を抜け出して、本来の素晴らしい自分へ(有料note)
↓
ここではないどこか、今ではないいつかに、本当の自分がいる…?(有料note)
↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました!