体癖について、私ソシャフィアがTwitterでたまにオンラインセミナーの休憩時間5分の間にその時話している内容をそのままツイートしている【体癖話】をまとめたシリーズ、第92弾!
今回も体癖ツイートにコメントをつけてお送りいたします。
体癖は、言動に出ます。
そりゃあほとんどの人が人間関係の最初のうちは擬態しているものですが、それでも言動の端々に体癖は出ているものです。
上下型なら、例えば人のお家に上がる時に「鍵、閉めた方がいいですか?」とか聞いてきますし、三種ならそういったことは聞かず「こんにちは〜わぁ素敵なおうち!」とか言いながらトコトコと家の中に入ってきます。
そういった言動をよく見てみると「この人はきっと何種だな」という予測がついてくるものです。
そこにさらに、例えばイスに座った時のかっこうや、こちらに向ける視線や、顔や体の大体の形を見ていけば、体癖を見抜く精度も上がってきます。
そういった、”言動から体癖を見抜く”ことに特化した体癖オンラインセミナーを開催いたします!
講師は、『タイヘキストマガジン』をお読みの方ならお馴染みのタイヘキスト見習い(自称w)・結木愛さん。
愛さんには東京と大阪で開催した体癖診断士養成セミナーでスタッフとして入っていただいたのですが、ご参加者の体癖を見事当てていらっしゃいました!
体癖診断士の調べ方は、様々な検査法や体を使ったテストを用いて、お体からのみから客観的に体癖を診断するので、答え合わせができるのです。
で、その答え合わせをする前に愛さんが「ソシャさん、○○さんって、▲種■種ですよね?それと、◇◇さんはきっと●種◆種!」と予測していたのですが、答え合わせをするとほぼ全部当たっている!
見習い名乗ってる場合じゃない!(笑)
私が外したのも、当てている…
ということは私の見たり聞いたりしていること以上の視覚的・聴覚的・感覚的情報を、相手から得ている、ということですよね。
そこには何かの秘密があるはず。
それを教えていただこうと、今回のオンラインセミナーを企画いたしました。
三種九種の愛さんらしい、明るく楽しく分かりやすく、専門的で細やかで人生の役に立つセミナーを展開してくださると思います。
内容は、以下を予定しています。
・各体癖の口癖と言い方
・体癖別・とっさのリアクション
・これをしたら○種かも!
・各体癖のその他の見抜きポイント
・質疑応答
さらに!
セミナー終了後に、30分前後の”体癖相談会”を実施いたします。
「こんなことで悩んでいる」
「こういう人が近くにいるんだけど、どうしたらいい?」
「将来的にこういうことをしたいんだけど、アドバイスがほしい」
といったことがありましたら、セミナー終了後お残りいただければと思います。
(オマケですので、別途料金はかかりませんし、事前のご連絡も必要ありません)
セミナーの復習の録画データもお送りいたしますので、何度でもご覧いただけます(今回はご参加者様のみの特典とさせていただきます)。
以下、セミナーの詳細です。
募集はすでに始まっております。
あなたのご参加、お待ちしております!
「見抜かれる前に、まずは自分!」というあなたは、ソシャフィア体癖院で予測との答え合わせができる”体癖診断”をぜひ(๑>◡<๑)
↓
というわけで、見習いに負けたポンコツタイヘキスト(笑)が書いたコメント付き【体癖話】をお楽しみください!
今週のオススメnote
体癖は感情を沸き立たせる(有料note)
↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました!