体癖 de 目標達成~前編~
※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガジンに収録されています。
とてもお得で毎月火曜日に更新されるその月の4つの記事が最後までお読みいただけますので、まだの方はぜひご登録を♪
↓
新年、あけましておめでとうございます。
お正月といえば、書き初め。
その年の目標や抱負を文字に書く、日本人の伝統行事ですね。
とはいえ、やらない人の方が多いのでしょうけど(笑)。
文字にはしなくても、心ではやっていきたいものですよね。
冬の凛とした空気の中で、志を新たにし、2022年を新鮮な気持ちで過ごしてみたくはありませんか?
実際は、お正月でなくてもいいのです。
人はいつだって決意を新たにすることができます。
が、「決意を新たにすることは、自分を変えることには全く効果がない」と言う人もいます。
そういう人もいれば、そうでない人もいる、というだけの話です。
一種などはいくら頭で考えても行動しないですし、二種や四種や十種は自分独自の目標というものを持ちづらい体癖です。
逆に七種は決意を新たにする前に動きますし、五種なら動きながら「どんな決意にしようか?」を考えます。
いずれにしても、目標を立てるときには、自分の体癖というものを意識しておいた方がよいのです。
目標の立て方も、達成への道筋も、体癖によって変わっていくのですから。
そんなわけで新年初の「タイヘキストマガジン」は、”自分の体癖で、どのように目標を立てて実行していくか?”ということがテーマです。
書いていたらあまりにも長文になってしまいましたので、前後編で分けました。
前編となる今回は、心理学でよく言われている”目標設定の基本”について、体癖と絡めて記述していきます。
後編となる次回は、体癖ごとに「こうやったら目標が達成されやすくなる」ということを一種から十種まで書いていきます。
これがメインになりますが、目標設定の基本が分かっていないと、「○種は何に引っかかって、どういう理由で達成されないのか?」が分からないのです。
前後編を併せて読むことで…
・自分に合った目標の立て方が分かる
・自分に合った計画の立て方が分かる
・自分に合った行動の仕方が分かる
といったことが起こるように、気合を入れて書いていきます!
基本的な目標の立て方、だけど…
「禁酒します」
「彼氏に心を変えてもらいます」
「銀行強盗のプロになります」
「別にそんなに欲しくはないけど、皆がそう言っているので私も健康になります」
「食べるのを我慢して痩せます」…
心理学的に言うと、そういった目標は達成されづらいです。
目標を達成するには、以下の条件をクリアしておくことが基本になります。
①肯定的な表現であること
②自分がコントロールできること
③周囲に配慮されていること
④五感でハッキリとイメージできること
⑤現在の二次利得が確保されていること
ここから先は
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?