![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157358616/rectangle_large_type_2_832b3c1d14b9f20c5cc2305627628664.png?width=1200)
男は黙って「アオのハコ」を読め!
一つ明らかにしておきたいのが、恋愛漫画によく出てくる「ドS男子」や「壁ドン」のようなものは、世の中の99%の男性から良く思われていない。理由は、世の男性のほとんどがそんなことをやったこともなく、やろうとしたこともないため共感できないからだ。なので、その手の男(髪が長く、背が高く、基本無口)が頻出する世の中の恋愛漫画は男性にあまり刺さらず、ほとんどの読者は女性である。
ただ今回、そんな男性にこそ読んで欲しい恋愛漫画に出会ったので紹介する。それが、ジャンプで21年から連載が始まり、今日まで全17巻で500万部超の人気となっている「アオのハコ」である。学生時代(も今も)冴えなかった私だが、恥ずかしながらとてもキュンキュンしたし、嫌悪感もなく読み進めることができた。その魅力を紐解きたい。
何といっても一番の魅力は、恋愛とスポーツの要素がどちらも豊富に詰め込まれていることだ。主人公はバトミントンに燃える高校一年男子という設定で、一つ上の女子バスケ部の先輩に恋をする物語である。一般的に言えば、恋愛なら恋愛、スポーツならスポーツで、軸となる方に比重が偏っていることが多い。ただしこの漫画では、恋もスポーツも均等に、かつ色濃く描かれている。恋愛にまつわる甘酸っぱいシーンもあれば、手に汗握るライバルとの戦いもある。恋愛漫画好きにも、スポーツ漫画好きにも大満足の内容になっている。
そしてもう一つの魅力は、恋に発展するキッカケやタイミングが、「スポーツに真摯である」「何事にも真面目に取り組んでいる」というような、「尊敬できること」が入り口になっていることである。特に男性の皆様は共感できると思うが、例え恋人であっても「仲間」や「同志」のように、尊敬し合える関係でいたいものだ。この物語では、容姿も勿論あるのだが、お互いがそれぞれの誠実さや優しさに純粋に惹かれ合う様子が描かれている。ほとんどの男性は「女子は男子の容姿だけでなく、男らしさや真面目さを見てくれると嬉しい」と思っており、そのポイントを学園のアイドルがちゃんと見てくれていることに、とても嬉しくなってしまう。
だからという訳ではないが、恋はすぐには進展せず、2人が付き合うまでもかなり長い時間を要する。中々進展しない2人にやるせなさを感じることもあるが、裏を返せば、付き合うまでの甘酸っぱいやり取りを思う存分楽しむことができる。
ところどころ設定が無理矢理な部分があるが、そこは恋愛小説故のご愛嬌である。社会の荒波に打たれて、純粋で青く透き通った感情を忘れてしまったあなたにこそ、この物語はオススメだ。