理想と現実
本日で、5日目の投稿となりました!!!!
正直まだまだ、継続しているうちにはなりませんが、しないといけないと思わずにNOTEを書けるようになります🔥
意識・行動改革が始まり一週間が経った。
何か変わったところがあるか?と問われると正直変わっていないようにも見えてしまう。
確かに、Instagramに毎日行動していることを投稿し続け、他の一回生が少しでも、自分の投稿を見て変わろうと決意し、行動に移してくれることが僕の喜びである。
しかし、タイトルにも書いてあるように理想と現実の間には深い溝があると思う。
僕はこの溝を平地にしたいと思っている。
いや、どうせなら途轍もない程の険しい山道へと変えたいとさえ思っている。(反対の意味でのギャップ)
何故なら、その山は自身の願望が頂上で待っている山だからです。
だからこそ、理想と現実のギャップを変えていく!!
少し話を変えると、人にはコンフォートゾーンがある。
これは、自信の現状に戻ってくる習性がある。
つまり、先程の話の中であった溝を埋めていこうとスタ-トしてもまた、溝へと逆戻りしてしまうという事です。
何故なら、コンフォートゾーンが溝の位置のままだからです。
ではどうするの?
ここで大事なのが、コンフォートゾーンの位置を自分がありたいと強く願う姿の位置に持って行くことです。
正直これは、自分自身難しいと思います。
本当にその姿でありたいと心から願っていないと自身に甘くなってしまうからです。
しかし、本当になりたいと思って行動していけば、この理想と現実のギャップ(溝)も少しずつ埋まりさらには、山へと変貌していくと思います!!
なので、このNOTEを見ていただいている皆さんも何がしたいのかや何になりたいのかを明確にしてみると景色が変わってくると思います!!
一日一日を素晴らしい一日にしましょう!!!!!