
Photo by
tomekantyou1
Jリーグ初の女性審判?だせぇよ
ごきげんようkazです。
Jリーグ、初の女性審判員が登録されたそうですね。
これにははっきりいって、そんなことニュースになることすらださい。
女性が審判?それがなんだっての?
別に誰がやったって審判なんていいじゃないか。審判になるための基準をクリアさえすれば、性別でルールややり方が変わるわけじゃない。
そんなことを嬉々としてニュースにするほうが、これまでサッカー界の女性差別、女性軽視を推進してきた証拠だろうよ。
例えば過去何十年とさかのぼって、サッカーの審判員になりたい、っていう女性たちもいただろう。そういう人たちにはチャンスさえ与えられなかったってことだよね。
やっぱり同じような現実は海外にもあるようで、世界的に見てもやっぱりダサい。
男しかできないことがあるのか?って話。
よく考えたら日本のメジャースポーツでもある野球の審判員も女性ってみたことないな。知らないだけかもしれんけど。いい加減「男だから」「女だから」っていうくだらん理論はやめてもらいたいね。
審判としてまっとうに仕事ができるかどうか。見るべきはそこしかないんだよ。