見出し画像

歩いて20分

積雪の朝を迎えるという前夜、どうやって出勤しようかと思いめぐらせ、ふと自宅から駅まで歩いてどのくらいかかるのかしらべてみました。
結果、徒歩20分。距離にして1㎞ちょっと。
いろんな作家がそばについて書いているアンソロジーの中に「部屋を借りるときの条件に歩いて20分以内の場所に気の利いたそば屋があること」と書いている噺家さんがいたのを思い出しました。
車で生活する人間にとっての徒歩20分と、おいしいそばを食べたい人間にとっての徒歩20分には圧倒的な成分の差があって、道のりのワクワク感が違って、それはそれは仕事量が大きく異なるものだ。
結果としては大した雪も降らず、時速20~30㎞でしかすすまない大渋滞の中、あたたかいコーヒーを飲みながら好きなラジオを聞いて、普段の倍くらいの時間をかけて職場に到着しました。
職場で一息ついた時「駅までくらいだったらそばを食べる位のつもりで歩いてみてもよかったかな」と思ってもいない事が頭をよぎったりして、いよいよわたしは車社会で生きる人間の一人になった事を思い知るのでした。

いいなと思ったら応援しよう!