![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80806658/rectangle_large_type_2_2781e49b392d93c916f8c7124aa473ca.jpeg?width=1200)
スタッフミーティングより 4
2020年3月14日 昼ミーティング
★院長の僕は出席していません
★朝のカンファレンスで、院長である私の話を聞いたスタッフが、昼ミーティングで他のスタッフに共有してくれています。
~職業人としての当院スタッフの在り方~
【茶ファイルの発表】
患者さんとのやりとりが適切かを記録している「茶ファイル」をスタッフが発表しました
◆◆スタッフ発表内容◆◆
「WBが済みリハビリが終わる際に『ここの人は皆優しくしてくださってありがたいです』と言われました。
特別にそうしているつもりは無いですが、お年寄りに子供扱いの様な話し方をしたり馴れ馴れしさに繋がる境界線を越えない様気を付けたいと思います」
![](https://assets.st-note.com/img/1655372166711-6xRvWLWRNp.jpg?width=1200)
◆◆加藤院長の感想◆◆
Dr. と患者さんからの要望はいろいろあります。
“スタッフにはこうあって欲しい”
とか
“優しくあって欲しい”
とかがある。
しかし私達は優しい人ではなく
メッセージを伝える人なのです。
相手の要望のままに
どんどん変化させていくと
自分が無くなっていく。
相手の期待に沿って
私達がやるのでは無く、
私達が伝えたい事を伝えていって
それに要望が合う人は来て下さい
というスタンスなのです。
自分は良い人でも悪い人でも無く、
何をする人なのかを
絶えず自分に問いかけてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1655372230897-dEQr4r4amY.jpg?width=1200)