![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64391317/rectangle_large_type_2_5c8c768a910dded6b6890e7b9bfc7716.jpeg?width=1200)
今代司のサプライズ
目指せスーパースター。蕎麦宗です。
先日来てくださったお客さんが嬉しそうに報告してくれた。何をか?というと、noteサポートの返礼品が届いた話だ。これには説明がいる。
2021年10月17日〜10月22日にかけて、山口県を自転車で旅をした。詳しくは【チャリ鉄の旅 その2(山口編〜秋吉台と錦帯橋)】に書いているので、ご興味ある方はそちらをお読み下さい。で、そのリアルタイム旅行記の中に新たな取り組みとして、高額サポートをしてくれた方に旅先から返礼品が届くサービスを加えたのだ。今回は萩の銘菓《光圀本店の夏蜜柑菓子》を送り、それが届いたとわざわざ知らせに来て下さった。
その数日後。大きな荷物が蕎麦宗に届く。通販を頼んでもないし、贈答品の連絡もない。だから、何かな〜?と楽しげに覗くと、送り主はバイトのyuto君からだ。
『はは〜ん、アイツめ粋な事しやがる』
僕が山口県を旅する最中に新潟の蔵元巡りをしていた事は承知していた。なので、それかと思う。開封して案の定、今代司のカッコ良い《錦鯉の日本酒》が入っていた。さすがは蕎麦宗でバイトしてるだけのことはある、大したものだし、嬉しい限り。しかし、ありきたりにLINEでお礼では無粋だし、これにサプライズ返礼するとなるとシーラカンスかタイガーフィッシュの日本酒でも贈るしかなかろう。
そこで思い付いて、敢えて『届いたよ!』っていう返事を出さずに、このnoteブログ記事を書いているというわけだ。どうだ、参ったか!
なんとも喜ばしいサプライズお土産。ありがとう。研究忙しいだろうけど、入れる時はまたバイトに来てな。そうしたら、お客さんの皆様、こんな殊勝な若者を褒め称えてあげて下され。振る舞い酒致しますよ!
では、ガンバラナシませう。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64392115/picture_pc_3775f76856bb8fa6c25762b86aad82c0.jpeg?width=1200)
#日本酒 #返礼品 #旅先からの贈り物 #今代司 #今代司酒造
いいなと思ったら応援しよう!
![山川宗一郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900015/profile_cf4ebd73ab4e34edb63d039d0fc87e4f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)