![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52022286/rectangle_large_type_2_681f15d031f3d531785043be4d5dde6d.jpeg?width=1200)
おかげさまで16周年
目指せスーパースター。蕎麦宗です。
先日(2021.5.9)、蕎麦宗は開店から16周年を迎えた。
店舗の内外装をDIYで作ろうと、改装工事を始めたのがその年の2月だった。ところが建物に不備があり、大家さんが直す直さないでスッタモンダあったもんだから中断すること1ヶ月。最終的には直してもらい(ところがまたスッタモンダがあったことはまたにします)3月に工事再開した。ゆえに3月の春分の日くらいを目処に開く予定を延長することになったので、オープンの日を再設定することとなる。何処かの占いで読んだ『33歳で始めた事業は大成功する』という話に乗っかり、それならちょうど良い、自身の誕生日の翌日を開業日とした。
それから16年。この間、鳴かず飛ばずの最初の3年間、やっと軌道に乗ったと思ったらトヨタショック・リーマンショックでの景況悪化、それが持ち直したと思われた矢先の東日本震災での活動自粛や経済状況不安による来店減少、そして記憶に新しい(というか現時点では今もだ)コロナ禍。ヤバイ、潰れる〜となりつつもなんとかなって生き残ってきた。それはいつも応援してくれる常連さんや友人達のおかげでもある。
この世情の中、開店したばかりの方々(蕎麦宗の夜営業navigationeもそうですが)、なかなか困難で大変なのは間違いありません。でも《生きる残る》ということがまず大事なのでとにかく《生きよう》!。無責任に言い放ちますが、なんとかなります。そしてなんとかするのが自営業者です。誰かのせいに押し付けるのではなく、自分の道を自分で決めて生き抜くことができたのならば、その時初めて《生きている》ということを、身に沁みて自分のものとすることが出来ると、伝えておきましょう。
では、ガンバラナシませう。
#生き残る #蕎麦宗 #開店したて #新規事業 #なんとかなる
いいなと思ったら応援しよう!
![山川宗一郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900015/profile_cf4ebd73ab4e34edb63d039d0fc87e4f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)