![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110551052/rectangle_large_type_2_77c3f014a2cf3970b60984f8632b412a.jpeg?width=1200)
蕎麦宗が一日限りのフードコーディネイターになるの巻
旅するスーパースター、蕎麦宗です。
以前紹介した建築デザイナーの平野智子さんが営んでいる活動【ひととてま】へと出向いてきた。吉祥寺にあるお店で、建築に関するアンテナショップであると同時に、曜日毎に異なる店主さん達がスナックだったりカフェだったり…などを営業している面白い場所で、その【ひととてま】の紹介は、こちらをお読みいただきたい↓。
さて、今回は出向いて何をしてきたのかと言うと、なんとフードコーディネイター業。詳しいことは発表がオープンになった時点で追記したいと思うけれど、とある出版社さんが、とある飲食系企業さんとの料理本を出すことになった。その写真撮影用の調理を務めるのが今回のお仕事。
作った料理は全部で8品。テイクアウト商品を家庭でアレンジして他の料理に作り変え、それを楽しんで頂くという趣旨。その料理見本としての調理や盛り付けが、写真となって本に掲載される予定。
当然のことながら、普段の料理は何にも増して美味しいことが大切。しかしながら、今回は一にも二にも映え!つまり、美味しそうに見えることと、その写真写りが重要。
なので、色目が良い火入れ加減だったり、撮影の時間に耐えられる状態を意識して調理に当たった。
なんとも新鮮な経験だった最中、
『考えてみたらこれってフードコーディネイターの仕事だね〜!』
と、平野さんや撮影スタッフ達と笑った。充分にその代役は果たせたようで、
『でも、このクオリティのアレンジ調理や盛り付けは、家庭ではなかなか出来ませんね!企業さんにも喜んで頂けそう。やはりプロの仕事!!』
と、お褒めいただいた。
さてさて、どんな形になるのか楽しみ。発売は2023年7月11日の予定だそう。乞うご期待。
※以下追記
2023年7月11日に、件の本が出版されました。
こんかいは蒙古タンメンで有名なラーメンチェーン店《中本》さんのテイクアウト品を活用して,ご家庭でアレンジして食して頂くという企画を、《ぴあ出版》さんが立てて、《ひととてま》さん経由で廻って来た仕事でした。
蕎麦宗が中華をつくり、フードコーディネートするという初体験の仕事。存分に楽しめました!
では、ガンバラナシませう!
![](https://assets.st-note.com/img/1687163431691-09pwZeNyZs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689081150977-4Oatp7jkKs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689081149294-IVThLDrCYw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689081151597-MGJZ8J4wAJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689081153158-tiOoX3mw3k.jpg?width=1200)
#フードコーディネイター #ひととてま
#初めて体験 #ぴあ出版 #蒙古タンメン中本 #中華料理のアレンジ #しょこたん
いいなと思ったら応援しよう!
![山川宗一郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900015/profile_cf4ebd73ab4e34edb63d039d0fc87e4f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)