見出し画像

憧れおじさん

毎週水曜日は《club sobasoランニング部》の練習会。かれこれ半年走ってずいぶん走れるようになった。とはいえ遅いしゆっくりだし喋りながら走る程度だが、それをキープしつつ余裕を持たせることが今の課題。

…とある水曜日。その日は時間に余裕があったので早朝にロードバイクの*日通リピート練習をしていた。峠道の半ばに差し掛かった時に後ろから声がする。

『宗さん!』

振り返るとレーサーレプリカに乗った兄ちゃんが抜いていった後、ホンダのCB750のオジサンが、ヘルメットのバイザーあげながら声を掛けてくれた。

『お〜大岳さん!』

club sobasoの仲間で《鉄人》の異名で知られる方だ。

その日の夜、ランニングの会場であるウェルピアという長泉町営のフィットネスへと向かった。仲間たちと一緒にトリムコースを走ろうとする中に、その大岳さんもいた。今度は原付に乗ってきたようだ。朝の話を走りながら聞いたところ、午前中はアマチュアレーサーの息子さんと一緒にオートバイでツーリングに行き、午後は一人ロードバイクに乗って80kmほど走り、そして夜はランニングらしい。

『折角の休みだから一日中動き回ってたけど、だんだん速度が遅くなってる』って笑って話している。でも、みんながその鉄人ぶりに驚いたのは無理もなく、なぜならまもなく《還暦》を迎えるオジサンだから。若い頃、カーレースやモトクロスやMTBレース(これは今も)にも出ていたというから根っからの乗り物好きレース好きなのは間違いない。それでもその年齢になってもそんな風にスポーツを楽しむ姿勢には、やはり憧れる。

『僕もそんな風になりたいな』って思わせてくれる先輩が、こんなに身近にいることに感謝したいと思うし、

『何歳になっても一緒に遊びましょう!』

と、原付で走り去る背中に心の中で声を掛けた。

画像1

*日通リピート…ホームコースである日通道路という峠道の登り下りを何本も繰り返す練習。

#オートバイを楽しむ #還暦スポーツ #憧れを目指す


いいなと思ったら応援しよう!

山川宗一郎
読んでくれてありがとう。少しはお役に立てたかな⁉︎。聞きたいことあったら、ぜひ質問くださいな。もし楽しい気持ちになれたなら、ほんの少しだけ応援ヨロシクです。