見出し画像

20年ぶりの履歴書

旅するスーパースター、蕎麦宗です。

 先だって、高校時代の同級生が大阪からひょっこりやってきて、『北の流氷』と言う映画にまつわるひょんな話の経緯から、とある団体の長の方とお会いすることになった。
 紹介して繋げて下さる方の依頼で、『履歴書めいた物を用意してもらえるとありがたい』とのこと。

 ということで、20年ぶりくらいに久々の履歴書っぽいモノを書いてみた。振り返ると普通でないし、ずいぶんと色々な事やってる。けっこう大したヤツだ!と自画自賛しておく。
 パソコンを持ってないのでWordとかも不慣れだし、テンプレートの扱い方が分からないので、ひとまずnoteに書くことにした。

 よしならばついでだ、公開してしまえ!ということで、今回の記事は僕の簡単な履歴書。

自己紹介

1.氏名

山川 宗一郎

2.履歴

1972年
静岡県韮山町に生まれる
サッカーと自転車が大好きな少年時代。隣家が大工棟梁と製材所のため、幼少期より木に触れて育つ。

1991年
静岡県立韮山高校卒

1996年
横浜国立大学教育学部卒

同年
静岡県教職員として県立天竜林業高校に配属。専門は保健体育。
生産・流通・建築といった木にまつわる産業育成に触れる。

2000年
伊東城ヶ崎高校に配属。弱冠28歳の保健課長として、学校敷地内全面禁煙化に取り組む。静岡県下では初。

2001年
総合芸術としてのオーベルジュ独立自営開業を目指すために脱サラ。5年間の公務員生活に区切りをつける。

同年
手始めとして料理を学ぶために転職。沼津・懐石八千代にて京懐石の修行に励む。

2004年
フレンチレストランやカフェ・惣菜店店長等で料理の研鑽を高めつつ、庭師・外構設備工事のアルバイトを経験。

2005年
趣味のDIYおよび実務経験を活かし、セルフビルドによる店舗制作。デザイン・設計・施工・施工管理を自身で手がけ
手打ち蕎麦店【蕎麦宗】を開業。

2013年
趣味のロードバイクの任意団体《SMP=Sunday morning practice》を主催。最大80名の仲間たちと共に、自転車の練習環境を作り上げる。自身は2019年に引退。

2020年
趣味の自転車やランニング等を活かし、『遊びを通じた社会貢献』を合言葉に、
《(一社)CLUB SOBASO》という団体を立ち上げる。
コロナ禍の制限下で里山整備活動に取り組み、トレイル再生や休耕田復活などを行う。

2024年9月
約20年間続けた蕎麦宗を閉店予定。飲食店の事業自体はスタッフに事業継承を準備中。

現在
新たな事業にチャレンジすべく、飲食プロデュース・建築デザイン・文筆業などで活動中。

 目標は山にまつわる事業。

3.これから

 田中光敏監督の映画『北の流氷』制作にまつわる話が、韮山高校時代の同級生からやって来ました。《山の再生が海の豊穣に繋がる》という襟裳えりも岬を舞台にした、森林や海洋などの環境再生がテーマの映画です。

 このテーマをもとに、我が郷里でもある富士・伊豆・箱根という、この類稀なる地域の、ありとあらゆる産業に関わる人々が繋がることが可能なのではないのか!
 具体的な全貌はまだ見えておりませんが、
そのキッカケをこの映画が担ってくれる気がしたので、今回このようなお声掛けをさせて頂いた次第です。

#履歴書 #自己紹介 #転職 #田中光敏監督  #北の流氷

この記事が参加している募集

読んでくれてありがとう。少しはお役に立てたかな⁉︎。聞きたいことあったら、ぜひ質問くださいな。もし楽しい気持ちになれたなら、ほんの少しだけ応援ヨロシクです。