![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46958241/rectangle_large_type_2_93bb4d3c068c1e4f3a5f4e1603682afe.jpeg?width=1200)
《SOBASO ORIGINAL SOBA ALE 》 by 反射炉クラフトビール×蕎麦宗 コラボ
目指せスーパースター。蕎麦宗です。
ついに完成しました。《SOBASO ORIGINAL SOBA ALE》
以前に【navigatione(ナヴィ)と蕎麦宗と反射炉クラフトビール】の記事で紹介した*反射炉クラフトビールさんとのコラボレーションです。蕎麦宗で出しているほうじ茶にブレンドしている、福井県産のそば茶を副原料に使用して、香り豊かな食前酒に仕上がりました。
コンセプトは先ずは一杯目のビール。料理や蕎麦との食べ合わせは2杯目以降の日本酒や蕎麦焼酎に任せ、『く〜、美味い!』って喉の渇きを潤して貰えたらなって思ってます。
発売は令和3年3月3日で限定360本。蕎麦宗や夜営業のnavigazioneを始め、三島市内の飲食店のいくつかで飲めますし、酒屋さんでも販売します。遠方の方は、蕎麦宗にお問い合わせ下されば韮山反射炉にある《蔵屋鳴沢》を通じて発送致します。価格は4本組3400円・6本組5100円(税込送料別)となります。クラフトビールとしても少々お高くなりますが、味は勿論のこと、原材料・ラベルなど諸所に凝りに凝りまくって最高のものを作ろうと、自分自身と反射炉ビールスタッフさんやデザイナーさんと全力で取り組みました。詳しくは後日改めて記事にしたいと思います。
ぜひ、香り豊かなそして味わい深い日本初のそば茶ビール《SOBASO ORIGINAL SOBA ALE》をお楽しみ頂けたらって思います。
*反射炉クラフトビールさんの説明はこちら↓
ではガンバラナシませうで乾杯‼︎
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46424539/picture_pc_3ce726d3305be20541e92dd8112e3f96.jpeg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46424561/picture_pc_d853ede86400c7707f9f82af1b815df6.jpeg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![山川宗一郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900015/profile_cf4ebd73ab4e34edb63d039d0fc87e4f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)