
一生の宝物になった赤ちゃん記念アイテム
赤ちゃんが産まれる時に、記念に何か残すのおすすめです。
これは赤ちゃんへというより、完全に自分達へのプレゼント、素敵な想い出!
私が産後に実際に買って、今部屋にデカデカと飾っている、とっても気に入っている記念品が2つあります。
本当に買って良かったな〜といつも楽しんでいます。その品をこちらにご紹介します。
①命名書
私は、せっかく作るなら毎日眺めて楽しめるものがいいなと思いました。
妊娠して色々調べましたが、どれを見ても、センス的に、これ部屋に飾れないよね…?みたいなものが多くてずっと悩んでいたのですが、たまたまInstagramで見つけて、最高のモノに出会えました😭✨
命名書界では値の張る25,000円でしたが、悔いなし!かなり立派なフレーム込み、特注です。
他とは違う素晴らしい命名書です。大好きな赤ちゃんの名前、部屋に飾って毎日眺めています。
※こちら、アーティストの方が一つ一つ制作してくださるので、待ち時間が長く発生する可能性が高いです。最近人気みたい。
私も発注してから5ヶ月くらいかかりました(笑)
②赤ちゃん等身大アート
引っ越して壁が多いので、アートを飾ろうと探していて、出逢えました。
海外に特注して輸送されてきたのですが、値段安い(日本円で1万円くらい)なのに、出来栄えの素晴らしさに感動してしまいました。
これ、コスパ良すぎだろ!と夫と盛り上がりました。
しかも、額縁までついてる。
(絵を買った後って、額縁準備するの、結構苦労しますよね、このアート、リビングに飾っても遜色ないクオリティの木の額縁までついています。)
リビングのメインアートで飾っていて、毒舌の実母まで、これすごい素敵ね⁈と褒めちぎっていました。
家に訪ねてくる友人も、みんな素敵だと素敵だと言ってくれます。万人受けするデザインの感じだと思います。
私の家のインテリアは、ナチュラルモダンでスッキリしてる感じです。
そんな部屋にもぴったり合いました。
ここから先は
¥ 280
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?