![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101427965/rectangle_large_type_2_516a22f0261a8e5d105d0def6e509df6.png?width=1200)
オーガニックコットンを使う理由・きっかけ
きっかけは「化学繊維による肌荒れ」でした。
ポリエステルなどの化学繊維(正確には合成繊維)で肌荒れが悪化。
化学繊維は製造過程で様々な化学物質が添加されます。
また、摩擦や静電気が起きやすく、通気性も悪い場合もあり、それらが原因になることも。
![](https://assets.st-note.com/img/1680045149232-CxzyeI6oYB.png?width=1200)
そこでなるべく天然素材を選ぶようになりました。
特に肌に直接触れるもの、食品に直接触れるものにはオーガニックコットンを使用しています。
弊社ではそのように肌に直接触れる製品・食品に触れる製品を取り扱っています。
使用しているオーガニックコットンは全てフェアトレードです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680045172972-NjfIMoPGUM.png?width=1200)
もし同じように肌荒れにお悩みの場合は、天然素材のものを試してみて!
noteの内容は、無料メルマガ・有料メルマガでもご覧いただけます。
直接メールで届くのでおすすめです!
ぜひご登録をお願いいたします!!
◆無料メルマガは月経や健康などについて2週間に1回配信しています。
https://resast.jp/subscribe/225510
◆有料メルマガは週2回、月経・健康の他、有害化学物質や環境問題などちょっとマニアックな内容について、論文をベースにして解説しています。
(月330円で約8通届くので、note記事購入よりも大変お得です!)
https://square.link/u/eojN6rjA