![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114427722/rectangle_large_type_2_1a4916e170eeed033ae3402e235236da.png?width=1200)
電磁波防止シール、その効果は!?
先日「電気が抜けるポーズ」の中でも書きましたが、私は「電磁波過敏症」気味です。
電磁波過敏症気味だと気付いたきっかけは、自宅にスマートメーターが取り付けられてから。
【私の症状】
原因不明の皮膚炎・鼻炎(くしゃみ・鼻水)が日に日にひどくなり、皮膚に関しては人に会えなくなるほどでした。
(Zoomもカメラオフでミーティングに参加していました。)
本当はね、写真も載せたら良いと思いますが…いつかお見せしようかな~。
ちなみに。皮膚科・耳鼻科・内科と何か所も通っていました。
アレルギー検査ではハウスダスト以外何も反応は出ません。
【家電への影響】
スマートメーターが取り付けられた場所のすぐ近くに、私の仕事部屋があって、窓1枚はさんだだけでした。
そしたら・・・窓際に置いてある電話機・FAX・プリンターが壊れました。
電話機・FAXは古かったからかな~と思っていましたらが、プリンターは比較的新しかったんですよね。
パソコンは購入したから数か月だったのですが、しばらく使わず他の作業をしていると、スリープ状態からパスワードも入れていないのに、見る度に立ち上がっていました。
廊下に取り付けている人感センサー付きの電気は、人が通らない時も頻繁に点灯していました。
(これに関しては、亡くなった犬が遊びに来たのかな~なんてのんきなことを考えていたものです…苦笑)
【気付いたきっかけ】
家電は置いといて、とにかく体調が悪かったのですが、ある日どうしても仕事で人に会わなければいけず、久しぶりに会った方に、「その顔どうしたの!?」とびっくりされました。
「皮膚科何か所か行ったけど原因不明で…」と話すと、「もしかしたら電磁波じゃない?」と言われました。
その方の知人が全く同じ症状で、電磁波対策をしたら治ったとのお話でした。
やっぱり…と思うところも多く、次の日からすぐに対策を始めました。
自宅マンションにいると鼻炎がひどく、外出先では大丈夫なことが多かったんですよね。
【対策】
まずはスマートメーター。
東京電力に電話して、通信部を外してもらいました。(理由だけ聞かれてすんなりやってもらえました。)
これだけでもだいぶ良くなったのですが、なんせマンション全戸にスマートメーターが取り付けられている&オール電化なので、他にも対策をしました。
【効果】
やっと今日の本題です(笑)
対策の中でも、とりあえず色んな家電やスマホに「電磁波防止シール」(電磁波遮断シール)を貼っているのですが、効果はよくわかりませんよね!?
実は1つだけ、すごく効果を感じているものがあるんです。
職業柄「アイロン」を普通の人よりも長時間使うのですが、前から手がしびれるなと思っていました。
壊れたタイミングで軽量の物を買ってみたのですが、しびれは変わりませんでした。(本当はある程度重さがないといけないのですが、手のしびれが気になって軽量タイプにしていました。)
このアイロンにも電磁波防止シールを貼ってみたのですが、それ以来手のしびれはなくなりました!!
もう1つ、ミシンを使っている時も鼻水をくしゃみがひどく、最初は生地の繊維(生地から出るほこり)のせいだと思って、防塵マスクも買ってみました。(マスク、効果なしでした)
コンピューターミシンが壊れ、修理の間仕事にならないので、取り急ぎ職業用ミシンの安いものを購入しました。(コンピューターミシンではなく電子ミシン)
そのミシンにも電磁波防止シールを貼ったのですが、貼る前から鼻水・くしゃみは出なくなりました。
生地の繊維が舞ってしまっているからだと思っていましたが、電磁波が原因だったんですね。
とりあえず私自身は電磁波防止シールの効果を感じています!
もし気になる方は「電磁波防止シール」とか「電磁波遮断シール」で検索して購入してみてください!
(余談)
私の体調不良が始まったのと同じ頃から、近所のおじさんが毎日「くしゃみを連発」するようになりました(苦笑)
どこのお部屋かはわかりませんが、同じ原因ではないかと思っています。
いまだにくしゃみを連発しているので、機会があったら教えてあげたい(笑)
今日は誰かの参考になれば良いな~と思い書いてみました!
今日もアイロンを快適にかけることができています(^^)