10年振り返り!

#ここ10年を雑に振り返る見た人もやる

2014年
大学2年。もっぱらJazzに傾倒してちょっと尖る。
彼女もできて、大学生ライフを謳歌する。

2015年
Jazzも吹奏楽も全力で楽しむ。
ちょっと卒論のことを考え始める。

2016年
わりと真面目に卒論を頑張って表彰される。
このおかげでめちゃくちゃ日本語力がついた。

2017年
IT企業に入社。
自分の誕生日前日に、4年付き合った彼女に振られる。めちゃくちゃ泣く。

2018年
わりと色んな仕事を任され始めて、ベンダー主催の事例発表会で発表させられる。
少し視野が広くなる。

2019年
意を決して転職。社内SEからSIerへ。
吹奏楽団で現在の妻と出会う。

2020年
結婚。コロナで大変やったけど、幸せいっぱい。
夫婦仲良くリモート勤務。

2021年
コロナに振り回されながらも結婚式をする。
憧れのマイカー購入。

2022年
アンジュルムに出会う。アイドル熱が再燃。
夫婦ともどもハロプロの沼に…。

2023年
マイホーム購入。
リノベの打ち合わせでちょくちょく揉めつつ、何とか完成。

2024年
とうとう30歳になる。
ライフプランやキャリアプランに悩み中。


10年って結構長いね。人生の転換期が何度もあって面白いので、自分史を書いてみても面白いかも。


いいなと思ったら応援しよう!