見出し画像

2025年

新年、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

年末年始は倅のインフルエンザを移されてしまい。
25日~30日と自宅軟禁にあってしまい。
年末は散々な目にあってしまいました。

皆様もインフルエンザには気を付けて下さい。

今年も淡々と過ごして行きたいと思います。
まぁそれはそれとして。

今日はウチのインフルエンザにかかってしまった倅の話をしたい
と思います。

倅は今年、小学一年生で毎日、楽しそうに学校に通ってて
親としては微笑ましい限りです。
倅はかけっこやドッジボールが保育園時代から好きで
この子の長所は運動だなと思ってましたが、本人の自主性に
任せて、親として「これをやれ」等は今まで言ってきませんでした。

そう放っておくと今はswitchがメインストリームらしく
「我々に時代で言うとファミコン」に一生懸命になってしまってました。

ファミリーコンピューター

夜に家にいてネット繋いでフォートナイトでボイスチャットで
保育園時代の友達と夜でも朝でもゲームをやってるのにとても違和感を
感じてました。


小学生に大人気らしいフォートナイト

ゲームを否定している訳ではなく、TPOを弁えて欲しいなと伝えていました

なかなか伝わらなくて苦労しましたが、ある時に倅から
「僕はサッカーがやりたい」と言われた時にはとても嬉しかったです。
まだに小学校のクラブチームに入って3か月足らずですが
倅の趣味も一気に代わって、前はフォートナイトの有名プレイヤーの
動画に対してあーでもこーでもだったり、ゲーム内課金のカツアゲに
あったりしてましたが、苦笑

今ではサッカーの基礎の動画を熱心にみたり、
トレーニングウェアのカツアゲにあったりしてます。笑

私、個人的には後者の方が断然いいと思ってますので
とても喜ばしいです。

なので仕事休みで時間がある時には一緒に小学校や公園に
行って練習している時が楽しいです。

なるべく長く続けて欲しいなと思ってます。
おんなじように悩みを抱えてる親御さんは多いんじゃないかなと
思った今年の新年でした。



いいなと思ったら応援しよう!