![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38871737/rectangle_large_type_2_378190024ddff4c0579d76f52c0ae1a9.png?width=1200)
キャッチコピーのブレストを行いました。
先日、「Spread Circulation SNT」プロジェクトのキャッチコピーを決めるため、ブレインストーミングを行いました。
たった何十文字のキャッチコピーおいても、伝えたい想い、語呂の良さ、分かりやすさなど様々なことを考慮して作る必要があります。
その中でも重要なポイントは、
「どれだけ感覚に情報をのせられるか。」
だと感じました。
感覚的に良いと思ったものに、私たちの伝えたい情報をうまく含める。簡単そうで非常に難しいことです。しかし、ブレストを行うことで、新たな言葉と言葉の出会いや、一見遠いであろう言葉が繋がるなど、非常に楽しい時間となりました。
↑一部公開。
また、いつの間にか街で見かけるキャッチコピーにはどんな想いや考えが隠されているのか、考えるようになっていました^^
素敵なキャッチコピー完成まで楽しみにしていてくださいね。