![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64222529/rectangle_large_type_2_5e4d3b7a5361148169ab96e951699e78.jpg?width=1200)
【上手に自分を褒めるコツ】
ㅤ
こんにちは。
ㅤ
今回の記事では、
ㅤ
自分自身の最大の味方は、
ㅤ
自分しか居ないという点で、
ㅤ
自分自身をどのようにして
ㅤ
上手に褒めることがいいのか、
ㅤ
その効果についても、解説していきましょう。
ㅤ
ㅤ
「自分を褒めることは恥ずかしい」
ㅤ
「苦手だ」
ㅤ
と、そんなふうに、
ㅤ
感じる方は少なくないでしょう。
ㅤ
ㅤ
ですが、
ㅤ
自分を褒めることで、
ㅤ
得られる良い効果はいくつかあります。
ㅤ
ㅤ
また、自分を褒めるコツを
ㅤ
把握して、実践することで、
ㅤ
どんな方も柔軟に対応できるようになるでしょう。
ㅤ
ㅤ
<自分を褒める利点として>
ㅤ
意識的に自分を褒めようとすることで、
ㅤ
今まで気がつかなかった自分自身の良さや、
ㅤ
優れているポイントを見つけられます。
ㅤ
ㅤ
また、
ㅤ
自分の良い部分に目を向けていくうちに、
ㅤ
前向きな物の見え方が身に付いていくようになりますね。
ㅤ
ㅤ
「どうせ自分なんて」
ㅤ
というネガティブな考えではなく、
ㅤ
「良いところを探そう」
ㅤ
というポジティブ指向に、
ㅤ
転換できるようになると言えますね。
ㅤ
ㅤ
<上手に自分を褒めるコツについて>
ㅤ
自分を褒めるのが照れくさくて、
ㅤ
なんだか苦手という方もいるでしょう。
ㅤ
ㅤ
ですが、そういうときには、
ㅤ
少しずつ慣れるのがポイントです。
ㅤ
まずは照れずに自分を褒めてみましょう。
ㅤ
ㅤ
そして、上手に自分を褒めるよう、
ㅤ
次ののような工夫をしてみるのも、
ㅤ
いいかもしれませんね。
ㅤ
ㅤ
やり方の例として、
ㅤ
<紙に書く>
ㅤ
ノートやメモ帳を持ち歩き、
ㅤ
自分を褒めたいことや、
ㅤ
上手くいったことなどを書き留めましょう。
ㅤ
ㅤ
小さいことでも構いませんが、
ㅤ
マイナスのことは書かないのがポイントですね。
ㅤ
ㅤ
さらに日記のように、
ㅤ
毎日記録する形式もおすすめです。
ㅤ
ㅤ
紙に書き留めた自分を
ㅤ
褒める言葉や嬉しい事柄を見返してみると、
ㅤ
再び褒められたような高揚感を得られます。
ㅤ
また、紙に書くことでどんどん蓄積され、
ㅤ
意識も変わりやすくなります。
ㅤ
僕は紙に書くのが苦手なので、
ㅤ
スマホのメモに残しています。
ㅤ
ㅤ
<声に出す>
ㅤ
頭の中で自分を褒めても、
ㅤ
あまりインパクトがなく、
ㅤ
臨場感や、納得感を得られない可能性があります。
ㅤ
ㅤ
自分を褒めるときは声に出して、
ㅤ
自分の耳で聞くことが大切です。
ㅤ
声に出すことで実感が湧き、
ㅤ
ポジティブな気持ちになりやすいでしょう。
ㅤ
ㅤ
さらに褒め言葉とあわせて、
ㅤ
「なりたい自分」についても、
ㅤ
声に出してみると、
ㅤ
自分の想いや今後の行動を
ㅤ
見つめなおすきっかけになると思いますね。
ㅤ
ㅤ
<褒める時間を決める>
ㅤ
習慣を身に付けるためにも、
ㅤ
褒める時間を決めましょう。
ㅤ
ㅤ
1日の気持ちを奮い立たせるために、
ㅤ
褒めるなら朝の時間帯を、
ㅤ
1日の労いとして褒めるならば、
ㅤ
夜の時間帯を「自分を褒める時間」として設定します。
ㅤ
ㅤ
夜なら日記をつけるような感覚でも良いでしょう。
ㅤ
また、お風呂のリラックスタイムで、
ㅤ
1日を振り返ることも可能です。
ㅤ
時間を決めて取り組んでみましょう。
ㅤ
ㅤ
ただそのまま褒めるだけでなく、
ㅤ
自分自身が嬉しくなるような、
ㅤ
褒め方になるよう工夫すると良いしょう。
ㅤ
ㅤ
<自分を褒めるのが難しいときは>
ㅤ
どうしても自分を褒められない方が、
ㅤ
前進するためには、
ㅤ
自分を労うことから始めてみましょう。
ㅤ
自分を労わって肯定することで、
ㅤ
自分自身を認めることは可能です。
ㅤ
労いは簡単なもので構いません。
ㅤ
「今日もがんばった」
ㅤ
「オレ(私)スゲエ!やるやん!」
ㅤ
「1日やり切った」という言葉でも、
ㅤ
気持ちが軽くなるでしょう。
ㅤ
ㅤ
<自分を褒めることは自分自身を認めることです>
ㅤ
・自分を褒めるコツを身に付けよう
ㅤ
自分を褒めることは、自分に与えるご褒美ですね。
ㅤ
毎日難しいことを考えたり、
ㅤ
悩んだりするだけでは明るい気持ちになれませんよね。
ㅤ
ㅤ
毎日ポジティブな気持ちで過ごすためにも、
ㅤ
上手に自分を褒めるコツを知り、
ㅤ
出来たことへの自分を褒めていきましょう。
ㅤ
ㅤ
今日のプラスのひとこと
ㅤ
誰も褒めなくても、
ㅤ
自分を自分で褒めるってメチャメチャ大事。
ㅤ
ㅤ
追伸
自分の最大の味方は、自分でしかないから、
ㅤ
僕の場合は、朝起きて、
ㅤ
「やるやんオレ!生きてる!」
ㅤ
「すげえやんオレ!今日も出来るで!」と、
ㅤ
気が付いたときは言うようにしています。
ㅤ
ㅤ
自分自身の褒め方のスタイルは人それぞれですが、
ㅤ
今日からでもやってみる価値はありそうですね。
ㅤ
ㅤ
最後までお読みいただきありがとうございます。♪