見出し画像

【毎日を楽しいと思えるようになるコツ】

毎日、起きて、

今日も楽しいことがある!

と思えたことはあるでしょうか。

僕も会社員の時は、

朝起きて会社に行って、

毎日が楽しいと思えることは、

本当に少なかった思い出があります。

何をやっても、

失敗続きで、ついてないなと

思うほうが多かったですね。

ですが、

フリーランスになるために、

色んな学びを得てきて、

あきらめずやり続けた結果、

今があります。

毎日を楽しく過ごすための

コツとしては、ネガティブな事を

インプットしないようにすること。

そして何よりも、

経験に自己投資することです。

僕も様々な事に自己投資して、

自分のお金や、

自分が集めたお客さんを

ほぼ全て巻き上げられたり、

色んな事を通過してきました。

ですが、

僕は途中で”怒り”を捨て、

怒りに費やす時間が、

ムダだということも学びました。

怒りはマイナス要因しか生みません。

楽しいと思える気分も失くします。

毎日を楽しく過ごすには、

愚痴、批判批評、怒りを捨てることで、

他人を許すことを覚えて、

成長出来ます。

是非皆さんも怒りを捨ててみてください。

何かスッキリしますよ。☺

今日のプラスのひとこと

全ての怒りを捨てましょう。

追伸

朝起きて、

今日も生きてると感じて、

有難いと思うと、周りの人を

少しだけハッピーに出来るようになる。

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!