![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79750816/rectangle_large_type_2_ec82d410f3144958d82d0724035b16a3.png?width=1200)
【今日から一年の後半の始まり】
今日はおついたちですね。
僕の投稿をみておついたち参りを始めた人も
少なからずいるのでは無いでしょうか。
僕がおついたち参りをする意味は、
自分のお願い事を伝えているワケでは無く、
その月ごとの宣言(お約束)をしているのです。
昨日の記事にも書いていますが、
宣言をすることで、行動が変わるんです。
そして使う言葉も変わります。
言葉が変わると人生が変わります。
自益だけ追い求めるひとには、
なりたく無いですからね。
常に周りの人達の支え有りきで、
今の僕はうまくできていることが、
とてもありがたいと言うことを
おついたち参りで1番大事にしている事です。
今日のプラスのひと言
今、ありがとうと思うことに気付く。
追伸
なぜ、おついたちにお参りに行くのか?
ここが重要です。
ただ行っただけ、
お願い事ばかりしてても、
人生、何も変わりません。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。