![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62293150/rectangle_large_type_2_b7fd8ca707bcea4ca60b44f38f5d225a.png?width=1200)
【CosmeFinder】コスメのサンプルだけが買えるサービスをリリースしました!
「STARTUP STUDIO by Creww」というインキュベーションプログラムに応募して活動をすること5ヵ月。この度、コスメのサンプルだけが買えるサービス『CosmeFinder』をリリースしました。これまでの活動内容やサービスを立ち上げた理由についてお話させていただきます。
サンプルをもらいづらいと感じる人は多い・・・!
このリリースまでに50人以上の方にインタビュー、600名以上の方にアンケートをさせていただきました。
そこで見えてきた課題はサンプルをもらいづらいと感じている人は多いということでした。もちろん、中には「サンプルもらうのは苦ではない!むしろ美容部員さんと話すのが楽しい!」という方もいますが、多くの方からはこんな声をいただきました。
・店員さんに声をかけてもらうのは恥ずかしい
・もらったら買わないといけないんじゃないかという気になる
・デパートまでが遠くもらえる環境にない
そして他にも「サンプルをもらえるのは嬉しいけど量が少なくて効果がわかる前になくなってしまう」という声もいただきました。
多くの方の声を知り、化粧品のサンプルってもらいづらいし、もらえたとしても課題があると考えるようにようになっていきました。
化粧品メーカー様の想いを知る
消費者の方の声を知り、次にこのプロジェクトにご協力いただけるメーカー様を探しました。お話をさせていただくメーカー様は非常に親身になって話を聞いてくださいました。そして、自分自身も商品をお取り扱いさせてもらうなら商品の良さを知りたい!と思い、失礼ながらこんな質問をさせていただいていました。
「御社の商品の良いところってどんなところでしょうか・・・?」
すると、どのメーカー様もすごくたくさん話をしてくれます。そしてどの話も本当に面白いし、こだわりがつまっているし、聞くと使ってみたくなる。メーカーの方がライブコマースしたら絶対売れると思います・・・笑
それぐらい熱のこもった話を聞かせてもらい、こんな気持ちが湧いてきました。
「もっともっとこの商品を使ってもらいたい。手に取ってもらう機会を作りたい。」
そんな想いを持っていますが、今はまだまだ協力していただいてるメーカー様に逆に助けていただいてばかりです。PRにも協力していただいて本当に感謝です。このプロジェクトを通じて必ず恩返ししたいです。
\フォアーネのサンプルが1回分から買える/
— ♛フォアーネ♛キレイを応援🛍ビタミン高配合スキンケア|Foione🍋 (@foione88) September 27, 2021
サンプルだけが買えるサイト『CosmeFinder』でFoioneの取り扱いが始まりました!1回分から1週間分まで好きに試せるのはCosmeFinderだけ。この機会にぜひご利用下さい!https://t.co/0F8qxnTpP4#CosmeFinder#コスメ #企業公式秋のフォロー祭り pic.twitter.com/vWiRk8ta0x
サンプルだけが買えるサイト『CosmeFinder』でアンエラの取り扱いが始まりました!1回分から1週間分まで好きに試せるのはCosmeFinderだけ。この機会にぜひご利用下さい!https://t.co/eOJAnnp6Ii#CosmeFinder#コスメ pic.twitter.com/CBmYKUUIKE
— 温泉水スキンケア_アンエラ 【公式】 (@AnEra_spa) September 27, 2021
サンプル配布にはお金がかかる
メーカー様の想いを知ると同時に今のマーケティング施策の費用についても知る機会がありました。サンプルの同梱やプレゼントキャンペーン、自社サイトや自社SNSでやらずに外部のサービスを使うと非常にお金がかかることも知りました。気軽に手に取ってもらうは簡単なことじゃないんだと学びました。
CosmeFinderはサンプルがないと成り立たないビジネスなのでメーカー様からはサンプルの納入についてはお金はいただいておりません。その代わり、サンプルを無償提供いただいています。
まず手に取ってもらうを実現するサービス
消費者の方の「サンプルは欲しいけどもらいづらい」という声、メーカー様の「まず手に取ってもらう」は難しいという実情を知り、両者を解決するためにサンプルだけが買えるサービスを立ち上げました。
CosmeFinderではサンプルが1回分から1週間分まで自分の好きな分だけを試していただくことが可能です。サンプル1回分はメーカー様のサイトでも取り扱いがありません。試せるのはCosmeFinderだけです。ぜひこの機会に試してみませんか?
協力いただけるメーカー様も募集中です
CosmeFinderに出品いただけるメーカー様も引き続き募集中です。サンプルの納入はお金をいただいておらず、また広告掲載・チラシの同梱も現在はお金をいただいておりません。まず手に取ってもらう方法を探しているメーカー様、ぜひPRの方法としてご検討いただけますと幸いです。ご興味ございましたらこちらまでご連絡ください。
info@cosmefinder.com
担当:横山
変化に挑む人を応援する
最後にCosmeFinderのビジョンを紹介させていただきます。
CosmeFinderでは新しい化粧品を試すということは「変化に挑むこと」と位置付けています。化粧品は小さなものです。けれど毎日使うものです。そんな身近なものから皆様を応援し、自分に合うものを探すお手伝いができれば嬉しいです!
とは言え、まだまだ今は応援いただいてばかりです・・・!
良いサービスにして皆様を応援できるようになるまで頑張っていきます!
私も早速購入😎✨
— ひろせみく|日本文化を守る人 (@miku3226) September 25, 2021
もちろんこのサービスの「買う前に試す」っていうところもいいんだけど、サンプルってちょっと温泉やサウナに行った時に荷物にならなくていいし、旅行とかにもいいし、サンプルの購入って一石三鳥ぐらいな気がする😎!!
しかも300円以上で送料無料はアツいです…!!! https://t.co/FSBA9ppRg5
仲良しすんぴさんが新しい挑戦をスタートされたので紹介させてください🙌✨
— ゆう🍐Nit-noooo職人(兼)カヤマーケター (@yu_zo_k) September 26, 2021
化粧品業界にいる立場としてもユーザーの立場としても興味深いサービスです👀
詳しくは引用元のツイートとサイトをぜひご覧ください🙆♂️
あとラム好きな方はすんぴさんと気が合うと思うのでそちらもぜひ🐏 https://t.co/dRnuK59CaY
すんぴさんがサービスリリースされました❗️ゼロからのスタートにも関わらず凄いスピードに驚かされます😄化粧品の「買う前に試すを手軽にしたい」というコンセプトのサービスです。ご興味ある方是非ご利用&拡散下さい‼️ https://t.co/ptpPPNvRXv
— いさお (@esao_selfesteem) September 25, 2021