見出し画像

新型コロナワクチン1回めを打った話。

やっとこさ新型コロナワクチンを打つ決心をして、1回めを打って来ました。
次回の接種までに憶えておきたい自分用の記録ではありますが、面白く読んで頂ければ幸いです。

住民票と保険証の問題

沖縄にいるのに住民票が東京の某自治体にある私にとって、沖縄でワクチンを接種出来るかどうかは一番気になるところでした。
問診票などの接種に関する書類は手元に届いたのですが、他の道府県で打つ場合の事なんて書いてあるわけもなく。さらに、身分証明に使う保険証も住所が東京のまま(運転免許証もパスポートもマイナンバーカードも持っていない人間には保険証が頼りです)。

コールセンターなどに訊くと、あらかじめ電話で地域番号をデータベース登録して貰ってからネットか電話で予約してくださいとの事。それに、県外自治体の保険証でも1枚で身分証明になるそうです。
ありがとう沖縄県!!
にふぇーでーびる(ありがとうございます)!!

ちなみに、実家のある自治体はまだ40代以上しか予約出来ないので、県の広域接種センター(宜野湾コンベンションセンター)で行なう事にしました。
それだから接種率が低いんだよ私の地元……若い人が多いのに……。

1回めのワクチン接種へ

予約時間の少し前に会場へ到着しました。
同じく広域接種会場である那覇の県立武道館で2回接種を済ませた母から「何時間も前から並んでいる人がいたし、外で並ばされて暑くて大変だったよ〜」とは聞いていたのですが。

誰も並んでないよ!!
スタッフの方に案内されて中に入り、番号札を首に提げて順番待ちです。
ちなみに中は撮影禁止でした。

検温、問診票や身分証のチェック、予診、それから注射。さくさくスムーズに進みました。
問診票の『治療中の病気』の欄に「パニック障害」と書いたためか、接種前に看護師さんから「大丈夫ですか?寝た状態で注射も出来ますよ?」と言われまして。
いや、私、月一回で採血してた事もある(貧血の治療中に)ので注射も採血も点滴も慣れちゃって平気なんです……。

で、接種の感想なんですが。
普通に痛い。
ワクチン接種が始まったばかりの頃、お医者さんや政治家が「今まで打った注射の中で一番痛くない!」とアピールしていましたが、痛くないわけがない。
同じ筋肉注射であるインフルエンザの予防接種と似たような感じです。

アナフィラキシーショックなどが起こった場合のために15分間待機して、時間が来たら番号札を返して終わり。
会場に入ってから出るまで1時間ちょっとでした!

1回めの副反応

副反応は2回めの方が酷いと言われていますが、1回めでも全く異変が無い人は少ないのではないかと思います。

私の場合、その日の夜から左二の腕(接種した場所)の痛みがありました。インフルの予防接種でも必ずと言って良いほど腫れるタイプなので、それは予想していましたけども。

ところで、モデルナ製ワクチン特有の副反応として「モデルナアーム」と呼ばれる現象があるそうですね。
接種した場所(二の腕のかなり上、肩に近い)より下が腫れて真っ赤になってしまうのだとか。腫れるのはリンパ節?なのでそんな不思議な事になるらしいです。

深夜(翌日)に痛みと腫れのある箇所を確認してみたら、注射したところより脇寄りが熱い……?
ひやひやしながら様子を見ていましたが、3日目くらいでも全く赤くはなりませんでした。熱は持ってるし痛いけど、生活に支障はありません。
うっかり左側を下にして寝転がったら痛みで「あだだだだ」と口に出してしまうくらいでしょうか。

2回めは10月(副反応が怖い)

2回めの予約も日付けが選べる余裕があり、接種は来月になりました。
一段落したらハンズとロフトに行って来年の手帳と新作の文房具を見る!!と決めています。楽しみ。

福祉職に就いている妹(九州在住)が早めにワクチンを済ませているのですが、彼女の話によると「若い」「女性」の方が2回めの副反応が激しいのだとか。実際、妹も接種の翌日は仕事を休んだそうです。
利用者の方々も、80代よりは70代、70代よりは60代、と言う感じで具合が悪くなったらしく。妹よ、それレポートか何かにまとめてください……。

さらに、母(60代)も2回めの後はぐっっったりしていましたね。全く食欲が湧かず、頭痛などがあり鎮痛剤も飲んだそう。

そう言う周囲の体験もあり、妹と2学年しか変わらない私(30代)もちょっと怖くなっているところです。
まあ、もちろん打ちますとも。打たないと言う選択肢が無いし。母も「イブとロキソニン買ってあるから大丈夫よー」と言ってましたし。

スマホの画面が見られない程に状態が悪くなければ、その時もちまちまとnoteを書くつもりなので、気になった方は覗きに来てくださいね(宣言と宣伝!)。


※ヘッダー画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借り致しました。ありがとうございました。

ちょこっとでも気紛れにでも、サポートしてくだされば励みになります。頂いたお気持ちは今のところ、首里城復元への募金に役立てたいと思います。