![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129668865/rectangle_large_type_2_4857ce7b6a96a8a9c71161861eba00e5.png?width=1200)
お買い物記録@スーパー
お買い物記録です。
電車に乗った先にあるスーパーを目の前を通ったら、
玉ねぎが1個88円。
(近所のスーパーだと小さな玉ねぎが3つで300円します…)
安い!と思って入ってみたら、
他の商品も近所のスーパーより安い。
ウキウキ気分で沢山買い物をしてしまいました。笑
合計は税込みで3,047円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1706939755820-unZ5WvTCUU.png?width=1200)
チョコ
→食後にちょこっと甘いものが食べたいときにと購入。
色んな味が入っているようです。
鶏肩肉×2
こちら初めて見ました、肩肉。
88円/100gだったので試しに購入。
1つは100gずつに分けて冷凍、
もう1つは照り焼きにして食べました。
サラダ
10%引きで沢山入っていそうだったので購入してみました。
羊羹
災害用備蓄品として購入。
基本的にはリュックに入れて持ち歩きます。
好きな栗が入っているやつにしてみました。
きのこ
安くてウキウキになった要因のものです。
安くないですか…?
この大きさで、80円前後で売られているキノコたち…
有難く2パックずつ購入致しました。
半分はマリネにして、もう半分は冷凍しました。
キャベツ、白菜、玉ねぎ
安かった&必要だったので購入。
キャベツは近所のスーパーが広告の品だったのですが、
買いに行くの面倒だな…とこちらで購入。
卵と納豆、キムチ
必要だったので購入。
卵12個入りだったので、1個当たりだと少しお安めかな。
納豆は最近朝食をごはん食べるようになったので、
週3程食べます。
この納豆が今の所お気に入りで、1年以上この納豆しか買ってません。
これでどのくらい持つか怪しいですが、
来週まで買い物いかないといいなぁと思ってます。