Snow Peak × TOKYO DESIGN STUDIO New Balance、3 段階に変形する、TDS ニューコンセプトシューズ!
こんにちは。毎度おなじみオンラインストアスタッフの大木です。
朝夕は少し涼しさを感じられる時期になりましたね。皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
オンラインストアスタッフの田島さんは先日、Snow Peak Way 2020 in 十勝に参加して、真っ黒になって帰ってきました。ぜひ、田島さんの黒さを以前の記事の写真と比較してご覧になってお楽しみください。
今回は、8/29(土)より発売開始、Snow Peak × TOKYO DESIGN STUDIO New Balance Niobium Capsule Collection、新作シューズ「Snow Peak×TDS Niobium Concept 1」のご紹介。
商品名 / Snow Peak×TDS Niobium Concept 1
カラー / SA2(SAGE GREEN)
サイズ / D/23.0 - 29.0cm
価格 / ¥35,000 +tax
今回のコラボレーションは、” Camp Fishing”(渓流釣り)をテーマに、1 足のシューズが3 段階に変形という世界初登場となる新型フットウェアが登場!変形させて使用することで、キャンプでも街でも使用できるライフスタイルシューズと注目のアイテム。
Snow Peak × TOKYO DESIGN STUDIO New Balance がコラボレーション!
Snow Peak は、1958 年に" ものづくりのまち" 新潟県三条市に創業。「人と自然、そして人と人をつなぎ、人間性を回復する」ことを社会的使命とし、キャンプ用品、アパレルの開発・販売だけでなく、地方創生、ビジネスソリューション等、幅広い事業を展開するブランドです。
そんな厳しい自然下での検証に裏打ちされたハイスペックなSnow Peak のプロダクトと、ニューバランスが114 年に渡る伝統の中で培ってきた機能性やクオリティをデザインディテールとして融合させた、唯一無二のプロダクトが今回のラインアップです!
「Snow Peak×TDS Niobium Concept 1」とは?
New Balance のベストセラー・トレイルランニングモデルであるMT801 のソールユニットを用い、アッパーは防水eVent のブーティーとサンダルライニングの2 種類を付け替える=変形することのできる、TDS のニューコンセプトシューズNEWS RELEASE21st AUGUST2020” Niobium(ニオビウム)”。
” Niobium(ニオビウム)”とは、原子番号41、元素記号「Nb」の元素(NB=New Balance)「ニオブ」に由来しています。
ニオブは高融点金属で(融点がプラチナ(1772℃)より高い金属)、原子と原子がきわめて強いエネルギーで結合しており、通常は他の金属と同じ銀白色ですが、表面に加工をすることで美しい七色に輝かせることができます。また、ただ見た目がきれいというだけではなく、多くの化学物質に対して耐性があり、低温でも容易に成形することができるといった、ニオブの” 美しさ” や” 可変性” をTDS の新コンセプト“ニオビウム” として表現しています。
3 段階の変形するって?
3段階の変形とは、
①「水辺や悪天候時に活躍する防水ブーツ」
②「室内外の移動で着脱の容易なアウトドアサンダル」
③「テント内などで使用できる室内用スリッパ」
の3つに変形します。それぞれの「変形」したスタイルと、使用方法をご紹介していきます。
「水辺や悪天候時に活躍する防水ブーツ」
防水シューズは、軽量で履き心地も抜群。ワイズはDとなってます。
着用時の調整は、靴ひもを結ぶ必要がなく、アジャスターで調節するだけで手間いらず。すぐに脱ぎ履きができるのは、アウトドアシーンでは嬉しいポイントです。
「変形」の構造としては、ベースとなっている部分にeVent(イーベント)製の防水シューズを入れることで、防水ブーツとしての機能に変形します。
また、別売りのゲーターと合わせて着用すれば長めのレインブーツとしても着用可能。
「室内外の移動で着脱の容易なアウトドアサンダル」
サンダル?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、実はベースになっている部分もメッシュ素材になっているため通気性抜群なんです!
メッシュ素材で軽量なため、アウトドアサンダルとして街からアウトドアまでシームレスに活躍してくれること間違いなし。
「テント内などで使用できる室内用スリッパ」
こちらもアウトドアサンダル同様、メッシュが使われており、通気性がありながらもクッション性もあるため、柔らかく履き心地の良いフィット感のあるスリッパとして着用していただけます。
防水ブーツで渓流釣りを楽しんだあとは、キャンプでアウトドアサンダルとして活躍し、ゆったりとテント内で過ごす際はスリッパとして、まさに1足3役の優秀なシューズです。
変形させるのは難しくないの?
変形できるとは言うけれど、具体的にどのように変形させているのか?
ベースとなっている部分に、「Vent(イーベント)製の防水シューズ」か、「スリッパとしてご紹介したシューズ」を入れるかで変形をさせています。
①アジャスターを緩め、チャック(足の甲側)を開けて靴を脱ぐ
②脱いだら、かかと側のチャックを開ける
画像のように、かかと側、後方にU字にチャックがついています。
こちらのチャックで中に入れるシューズとベース部分を固定させています。
③チャックを開けたら、中のシューズを抜きます
引っ張るとスポンッと、気持ちよく抜けてくれます。
これで取り外しは完了です!
④使いたいシューズを中に入れ、かかとのチャックを閉める
入れるときは抜いたときと逆再生のように、「スリッパとしてご紹介したシューズ」を中に入れ、かかと側と足の甲側のチャックを閉めれば、簡単に「変形」が完了。
シンプルな構造ながらも、履いていてグラグラせずフィットしてくれるので、ストレスなく着用していただくことができます。
ブーツのような形状から、サンダルまで変形してくれるこのシューズは、キャンプシーンにおいてまさに理想です!
雨が降っても大丈夫。突然、釣りに誘われても安心。
キャンプでゆったりするときにも便利。
アウトドアシーンにおける「こんなシューズがほしかった…!」が、詰め込まれた「Snow Peak×TDS Niobium Concept 1」。ぜひご検討ください。
オンラインストアでの発売は、8/29(土)10:00スタート!
※数量には限りがございます。
▼商品詳細、購入はこちらへ
▼Snow Peak×TDS Niobium Concept 1 / ¥35,000 +tax
▼Snow Peak × TOKYO DESIGN STUDIO New Balance Niobium Capsule Collection 一覧
▼スノーピークオンラインストア