「自分の親だと思って死ぬ気で守れ」…全ての人が「自分の親」を大事に思えるのだろうか。
「ケガさせたら承知しないわよっ 自分の親だと思って死ぬ気で守んなっ!!」
とある漫画に、こんなセリフが出てきた。
「月刊少年ガンガン」で掲載されていた「トライピース」と言う漫画。
2008年ぐらいに掲載されていた作品で、
「中性的な見た目の主人公が女装して戦争を解決する」
みたいな内容だった気が(うろ覚え)
そこでヒロインの女性が、部下を鼓舞するために言った言葉。
なんともかっこいい言葉。
あえて厳しい言葉をかけることでみんなの士気をあげよう、という感じかな。
だが一つ気になったのは……
「自分の親だと思って」
と言う部分。
確かに自分の子どもを大切にしている親もいるけど……
一方で、
「自分の子どもを大切にしない親もいるのでは」
「そういう親に育てられた子どもは、この発言を聞いてどう思うのか?
『自分の親同然にこの人を守ろう』と思えるのだろうか」
確執とか虐げられた、育児放棄とかをされて、親を大事にできない人だっていると思う。
良いセリフなんだけどね。
どうしても、気になって……
>ヘッダーの画像は「フォトギャラリー」からお借りしました。