
Diary 2023 10 10.
おはようございます!
今日は2023年10月10日(火曜日)!!
10が二つ…といえば
「水星の魔女」6話ラストのアレですね(あれは10時10分という時刻表示だが…)
あれは「10:10」でテン・コードの「10-10」のことではないか、
すなわち「通信終了」「さようなら」を指してるのか!?と話題になりましたね…(゜Д゜;)
さて今回は。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の5話について思った事をつらつらーっと書いていきますよ、っと。
去年10/30に放送された5話「氷の瞳に映るのは」。
エラン君にスポットが当たる回です。
※※ 以降、5話と水星の魔女のネタバレがあります。ご注意ください。 ※※
大まかなあらすじは…
お弁当を差し入れてくれたり、寮に誘ってくれたり
自分に親切にしてくれるエランが気になるスレッタ。
そんな中、彼からある「お誘い」を受ける。
「ロミジュリったら許さないからね!!」
というミオリネのブチギレ(?)もスルーし?
エランとのデートに出かけるスレッタ。
だが、そこで思いも寄らぬ事態が発生。
そして後輩であるフェルシー、ペトラからこの知らせを聞いたグエルは…!?
と言う回。
・エランの正体は「強化人士4号」であると明らかになる
(強化人士→ガンダムの負荷に耐えるため体を改造された被験体。)
・エランがスレッタに近づいた理由が「自分と同じ強化人士だ」と思っているから
・エランの今の顔は「別人の顔」である?
・エランの機体「ガンダム・ファラクト」初陣
と気になるポイントが出てきて、これまでのエピソードよりシリアス具合が強いのですが。
エラン君…(´;ω;`)
彼はペイル社から「ガンダム・エアリアルを調査、強奪せよ」という指示を受けており
スレッタを誘ったのもそのため(なのでデートにエアリアルも同伴という条件を出している)
スレッタの許可を得て、エアリアルに一人乗ることに成功。
そこでエアリアルを調べるが…
モビルスーツと繋がる際の独特な感覚が来なかったことから強い絶望にさいなまれるエラン。
スレッタは、自分と違う存在だ…
思わずパイロットスーツのヘルメットを投げつけるほどの激情に駆られ、顔を両手で覆う。
エアリアルから降りてくるエラン
スレッタは彼の違和感を察して声をかけるも、返ってきたのは
「鬱陶しいよ君は」
「モビルスーツが家族?
あんなもの僕には呪いでしかない。
同じだと思ってたのに。君は…僕と」
エランくんのデレツンがキツイ#水星の魔女 pic.twitter.com/Ob2KXhWp0l
— 睦月 (@Mutuki2018) October 30, 2022
今までとは別人のような、冷たく辛辣な言葉。
親切にしてくれていた憧れの人の、突然の豹変に動揺と悲しみを隠せないスレッタ……

というシーンがあるのです。
かなり見ていて辛かった…
エラン君が態度を一変させてスレッタを傷つけたことが、ではなく
「彼も強化人士として酷使され続け、辛く悲しい思いをしていたから
スレッタに希望を見いだしたけどそれもダメでもう何もかも壊れちゃったんだな…」
ってことと
彼の扱いの悪さが…
(´;ω;`)
この「鬱陶しいよ君は」などの冷たい発言に対しても「なぜ彼がそういう態度をとるようになったか」というフォローがこの回では一切なされておらず
ただ「自分の思い込みで理不尽に態度を変えて相手を傷つける非常にわがままで思いやりのない子」みたいに描かれており、
さらに↑のシーンの直後デート現場に駆けつけ、スレッタの涙を見て状況を察し、激怒したグエルと決闘するのですが
相手機体を叩きのめす様があまりに…見てられないというか悪役っぷり全開の勝ち方。
そのせいで放送直後は彼に対する批判の意見もかなりあった様子(幸い、私はその手の意見を直接目にしなかったし見るのが嫌なので避けていたけど…)
エラン君が何をしたって言う、のーーーーーー!!。゚(゚´ω`゚)゚。
せっかくメイン回だから楽しみにしてたのに!!。゚(゚´ω`゚)゚。
確かに「鬱陶しいよ君は」と言う言葉は聞いてて辛いものだけど、彼を叩くのはやめたげてよお!
ただでさえペイル社に酷使されて心がボロボロになって傷ついているのに……
「鬱陶しいよ君は」発言も、そういった辛い境遇から出た物だから!!
彼にはいいところいっぱいあるから!!!(←ここ重要)
本来は優しい子なんだから!!!(←ここ重要2)
彼は人や企業のエゴで心が壊れた被害者なのに、そういう面に注目しないで加害者100%みたいな描き方は正直どうなのか?
ファンとしては辛いです……
…なんか「彼を悪者みたく描くなゴルァ!!」と言う話だけでもあれなので……(;´Д`)
この回は彼を救いたくなる回でもあるなーと。
過去の記憶がなく、被験体として酷使されるだけの日々…
周りに理解者も、優しくしてくれる人も誰もいない。
そういった彼の境遇が見えてきて、胸が痛む。
限界まで傷ついたからこそ、その想いがああいう辛らつな言葉となって出てしまった。
せめて彼に親身になってくれる大人キャラ(大人でなくてもいいが)とかいたら良かったのにな。
それだけでも、彼の心はだいぶ救われただろうに……
私が彼を救うポジションになりたい(何
彼を沢山幸せにしたい優しくしたい……
昨日10/9は「2話放送一周年記念」絵をあげましたが、
この5話のときも(10/30)、放送一周年記念絵を上げようと思います。
もちろん彼を幸せにする絵を…ね!!